ゴールデンウィークはヨコハマフリューリングスフェストへ♪

4月27日~5月7日、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークでヨコハマフリューリングスフェストが開催されます。
初日にお友達と出かけてきました。
フリューリングスフェストとはドイツ語で春(フリューリング)祭り(フェスト)の意味で、ドイツ各地で開催される春の訪れをお祝いするお祭りのことです。ビールのテントと移動遊園地がセットになっていて、大人から子どもまで楽しめるお祭りなんです。

赤レンガ倉庫の最寄り駅は、みなとみらい線の「馬車道駅」、もしくは「日本大通り駅」から徒歩6分。
JR・市営地下鉄の桜木町駅からは徒歩15分。ちょっと距離があるけど、みなとみらいの景色を眺めながら汽車道を歩いていくのも良いですよ。
移動遊園地。
なんか移動遊園地って外国~~ってイメージ(笑)
外国映画によく出てきていますよね。

子ども向けで大人は乗れないんです。残念。


大人はビール!!

たくさんありすぎて、どれを飲むか悩む~~!!


SNS映えならこの1杯!!

パイナップルの中にはピナコラーダ(1,500円)

フルーツビールマンゴーは、ビールの下にマンゴー果汁の入った丸いタピオカのようなものが入っています。
ドイツと言えばソーセージ!

いろんなテントがソーセージを販売しています。

サバサンド(900円)
大人数で行くと、いろいろ食べられて楽しいよ。

このプレッチェルは激うま!!
中に発酵バターが入ってるの!!
詳細はお友達の記事を参考にしてくださいね。
>>GWは横浜でドイツの春祭り!「ヨコハマ フリューリングス フェスト2018」開催中