不老客家麻糬@台北 行天宮近くの行列の屋台で売ってるお餅は必食台湾グルメ

行天宮駅から行天宮に向かう途中、見かけた行列。並んでいるのは観光客ではなく現地の人のよう。
これは気になる。気になるけど行列が凄すぎる。
行天宮の帰り行列が短くなっていたら並んでみようと友達と話し、参拝の帰り見てみると…行列が少し短くなっていました!

写真の左、もうちょっと並んでいたけど、これなら並ぼうかと列の後ろについてみました。
この時点で何を売っているのかもわかっていません(笑)

どうやらお餅のようで、味は6種類あります。
花生(ピーナッツ)、芝麻(ゴマ)、紅豆(アズキ)、芋頭(タロイモ)、椰香(ココナッツ)、原味(中身なし)

お餅にまぶしているのはきな粉かと思ったら、ピーナッツの粉ですって。
香ばしい香りがしているんですよ。
1個10元(約40円)

総合(ゾンハー)と頼むと6種類を一個ずつプラスチックの透明容器に入れてくれます。いろいろ食べた後だったので、一個ずつ買ったけど、全種類買えばよかったといまだに後悔中。
それほどおいしかった。
友達の胡麻。

本当に胡麻!たっぷり胡麻!!
私のココナッツ。

ココナッツバターが入っているのですが、バターというよりクリーム。
語彙が少なくて恥ずかしいのですがこのおいしさは
マーベラス!!
たかだか40円の餅が、こんなにおいしいとは!!
ただ、気を付けないとやわらかすぎて高齢者は喉につかえそう。
次回台湾再訪したら、また絶対再訪します!
不老客家麻糬
台北市松江路297巷
営業時間:13:00~19:30
6月7月はお休み Facebookで確認してください。
最寄り駅:行天宮駅
>>https://www.facebook.com/不老客家麻糬
タイムスケジュールはこちら

- 関連記事
-
- 阪急交通 おまかせ台湾縦断4日間 1日目
- 京鼎楼@台北 とっても“あつい”点心でした!
- 福州胡椒餅@寧夏夜市 肉汁たっぷりのおいしい胡椒餅をいただきました♪
- 不老客家麻糬@台北 行天宮近くの行列の屋台で売ってるお餅は必食台湾グルメ
- PEACHの弾丸スペシャルで日帰り台湾行ってきた♪