三崎食堂@三浦半島 三崎水産物地方卸売市場の2階にある食堂
海鮮丼188丼目

三崎に遊びに行った日のお昼ご飯は、三崎水産物地方卸売市場の2階にある三崎食堂でいただきました。
ここを利用するのは実は2回目。第一回 かながわブランドモニター会議のお昼がこちらでした。
>>第一回 かながわブランドモニター会議に参加してきました♪
なので既にブログに紹介済だろうと、あまり写真を撮ってこなかったのですが、以前利用したときのレビューは書いていませんでした。

こちらが神奈川ブランドモニター会議で利用したときのお昼。
三崎マグロづけ丼
トマトサラダ、アカモク、お新香つきでした。
5年前のことなので、あまり覚えてない…(^^;
今回は自由にメニューから選びます。

店内の黒板にもいろんなメニューがあります。


選んだのは…
三崎恵み丼

1,280円
三崎漬けマグロ、湘南しらす、山芋とろろ、アカモク
ガリ、お新香、大根とワカメの和え物、お味噌汁、温泉卵

温泉卵はアローカナの卵です!!
アローカナは南アメリカチリ原産の鶏で殻が青いんです!幸せの青い卵と言われているんです。
栄養価が普通の卵より高く、黄身が濃くて旨味があるんです。
アローカナの卵がつくのは、このメニューだけでした。
ビンチョウマグロ定食

980円
主人はこちらで。

ビンチョウマグロも地場産です。
市場の食堂にしては若干値段は高めカナ。
観光地価格ということで。

三崎に遊びに行った日のお昼ご飯は、三崎水産物地方卸売市場の2階にある三崎食堂でいただきました。
ここを利用するのは実は2回目。第一回 かながわブランドモニター会議のお昼がこちらでした。
>>第一回 かながわブランドモニター会議に参加してきました♪
なので既にブログに紹介済だろうと、あまり写真を撮ってこなかったのですが、以前利用したときのレビューは書いていませんでした。

こちらが神奈川ブランドモニター会議で利用したときのお昼。
三崎マグロづけ丼
トマトサラダ、アカモク、お新香つきでした。
5年前のことなので、あまり覚えてない…(^^;
今回は自由にメニューから選びます。

店内の黒板にもいろんなメニューがあります。


選んだのは…
三崎恵み丼

1,280円
三崎漬けマグロ、湘南しらす、山芋とろろ、アカモク
ガリ、お新香、大根とワカメの和え物、お味噌汁、温泉卵

温泉卵はアローカナの卵です!!
アローカナは南アメリカチリ原産の鶏で殻が青いんです!幸せの青い卵と言われているんです。
栄養価が普通の卵より高く、黄身が濃くて旨味があるんです。
アローカナの卵がつくのは、このメニューだけでした。
ビンチョウマグロ定食

980円
主人はこちらで。

ビンチョウマグロも地場産です。
市場の食堂にしては若干値段は高めカナ。
観光地価格ということで。
三崎食堂 (魚介・海鮮料理 / 三浦半島その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事