あかつ水産@日立 食べたいものを食べたいだけ身勝手に作る「味勝手丼」
海鮮丼185丼目

「ひたひらしさ」プレスモニターツアー2日目のお昼ご飯は、道の駅 日立おさかなセンターの中にある「あかつ水産」でいただきました。
こちらでは自分の好きなネタを選んで作る海鮮丼「味勝手丼」が人気のようです。

日立おさかなセンターは日立駅から若干距離がありますが、大甕駅から「ひたちBRT」というバスに乗ると10分ほどで到着するのるので、車がなくても利用できます。
>>ひたちBRT
飲食店や鮮魚店、地場野菜や特産品を扱ったお店が並んでいます。

久慈漁港から運ばれてくる新鮮な魚介はあまりの安さにクーラーバックを持ってこなかったことを後悔したほど!

次回来るときは車で後部座席にクーラーボックス乗せてきます。誓います。
さてさて、そんな中で一番大きな魚屋さんが「あかつ水産」。
販売だけでなく、その場で食べることもできます。

特に人気なのが自分で好きなネタを選んで作る「味勝手丼」。

ずらりと並んだ新鮮なお刺身。


食べたいものを選んだら最後にお会計です。

欲張りすぎ?(^^;

せっかくなので地魚中心に。
あとは自分で盛り付け。

最近の海鮮丼の流行りは、外にはみだす盛り付け(笑)
スープはサービスです。

新鮮なヒラメ。

タコも地物だよ。
ご飯は普通盛り(100円)なので、これで2,000円はいってないです。値段をわすれてしまったので正確な値段がわからないのだけど、わかっているだけで1,580円でした。
海鮮丼だけでなく浜焼きも楽しめます。
食べたいネタを選んだら

自分で焼いていただきます。

ぷりっぷりの牡蠣!
新鮮だから、どれもおいしい~~!!
調味料いらない!!
お腹に余裕があったら、こちらも是非食べるべし!!
魚骨ラーメン 650円

魚のアラを使ったラーメンは、魚のアラを購入してスープを作っていますが、ここはアラは山ほどありますから。売るほどありますから(笑)
しかも、高級魚のアラもたくさん!!
スープが複雑な味でなんとも言えないおいしさ。

季節によってとれる魚も違うので、スープの味も変わるそうですよ。

食事を終えて帰ろうとしたら、のどぐろが追加されていました!

漁港から運ばれてきた魚が順次並ぶという事で、どんなお魚が並んでいるのか運しだい(笑)
というか、のどぐろのお刺身160円って安すぎじゃないですか?
聞いてみたところ、小さいのどぐろを上手に調理してお刺身にしているので、この値段で提供できるのだとか。
なるほど~~!!
今回は一応彩りを考えてネタを選んだけど、プライベートで来たら思いっきり好きなものだけ乗せて食べたいわ!!
INDEXはこちら

「ひたひらしさ」プレスモニターツアー2日目のお昼ご飯は、道の駅 日立おさかなセンターの中にある「あかつ水産」でいただきました。
こちらでは自分の好きなネタを選んで作る海鮮丼「味勝手丼」が人気のようです。

日立おさかなセンターは日立駅から若干距離がありますが、大甕駅から「ひたちBRT」というバスに乗ると10分ほどで到着するのるので、車がなくても利用できます。
>>ひたちBRT
飲食店や鮮魚店、地場野菜や特産品を扱ったお店が並んでいます。

久慈漁港から運ばれてくる新鮮な魚介はあまりの安さにクーラーバックを持ってこなかったことを後悔したほど!

次回来るときは車で後部座席にクーラーボックス乗せてきます。誓います。
さてさて、そんな中で一番大きな魚屋さんが「あかつ水産」。
販売だけでなく、その場で食べることもできます。

特に人気なのが自分で好きなネタを選んで作る「味勝手丼」。

ずらりと並んだ新鮮なお刺身。


食べたいものを選んだら最後にお会計です。

欲張りすぎ?(^^;

せっかくなので地魚中心に。
あとは自分で盛り付け。

最近の海鮮丼の流行りは、外にはみだす盛り付け(笑)
スープはサービスです。

新鮮なヒラメ。

タコも地物だよ。
ご飯は普通盛り(100円)なので、これで2,000円はいってないです。値段をわすれてしまったので正確な値段がわからないのだけど、わかっているだけで1,580円でした。
海鮮丼だけでなく浜焼きも楽しめます。
食べたいネタを選んだら

自分で焼いていただきます。

ぷりっぷりの牡蠣!
新鮮だから、どれもおいしい~~!!
調味料いらない!!
お腹に余裕があったら、こちらも是非食べるべし!!
魚骨ラーメン 650円

魚のアラを使ったラーメンは、魚のアラを購入してスープを作っていますが、ここはアラは山ほどありますから。売るほどありますから(笑)
しかも、高級魚のアラもたくさん!!
スープが複雑な味でなんとも言えないおいしさ。

季節によってとれる魚も違うので、スープの味も変わるそうですよ。

食事を終えて帰ろうとしたら、のどぐろが追加されていました!

漁港から運ばれてきた魚が順次並ぶという事で、どんなお魚が並んでいるのか運しだい(笑)
というか、のどぐろのお刺身160円って安すぎじゃないですか?
聞いてみたところ、小さいのどぐろを上手に調理してお刺身にしているので、この値段で提供できるのだとか。
なるほど~~!!
今回は一応彩りを考えてネタを選んだけど、プライベートで来たら思いっきり好きなものだけ乗せて食べたいわ!!
あかつ水産 道の駅 おさかなセンター店 (魚介・海鮮料理 / 大甕駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
INDEXはこちら

- 関連記事
-
- 今日も大漁や@恵比寿 新鮮鮮魚と260円ビールで大満足ハッピーアワー♪
- 鮨まとり@大門 メガ盛り海鮮丼に心惹かれる。食べきれたら1,280円!!
- あかつ水産@日立 食べたいものを食べたいだけ身勝手に作る「味勝手丼」
- ふらいぱん@浜松町 ランチの種類が豊富でLOが15時というのが嬉しい
- 日向丸@浅草 ネタがどれも新鮮でCPが良い!新仲見世通りの満足海鮮丼!