道の駅むなかた@福岡県宗像市 ランキング上位の道の駅で明太コロッケを食べてきました。

九州最大の集客数だという道の駅むなかたで休憩。

宗像大社から車で8分ほどの場所にある道の駅むなかた。

漁港も近く海の幸がとにかく新鮮で豊富!県外からのお客さんも多く、朝早くに行かないと魚介は買えないそうです。
山の幸や加工品も揃っています。
「おふくろ食堂はまゆう」は開店前から行列ができる超人気店。

海鮮丼の種類も豊富。
ですが、休憩時間20分では食べることができず(;_;)
ちなみにお昼食べてから2時間も経っていないけど、そこは問題ではないのです。
なにか食べたい!
せっかくだから宗像グルメが食べたい!


明太チーズ(350円)や手羽先明太(200円)なども気になる気になる…。
悩んでと明太クリーミーコロッケ(180円)を購入。
バスの中でいただきました。

ペシャメルソースの中に明太子たっぷり!
ソースをかけなくても十分おいしかったです。
宿での夜食用にお惣菜も買いたかったんだけど、15時近かったので、もうお弁当やお惣菜も少なくなっていました。
地元のお醤油や日本酒も種類が多かったです。
休憩に立ち寄るだけではもったいない道の駅ですよ。
道の駅むなかた (その他 / 宗像市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群をめぐる1泊2日の旅 INDEX
- 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群をめぐる1泊2日の旅 2日目ダイジェスト
- 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群をめぐる1泊2日の旅 1日目ダイジェスト
- 道の駅むなかた@福岡県宗像市 ランキング上位の道の駅で明太コロッケを食べてきました。