Welcome to my blog

グルメ

パブリック スタンド@渋谷 540円で11時間飲み放題&都内を飲み歩けちゃう?!

0
パブスタ
行ってきちゃいましたよ!話題のパブリックスタンド!!

パブスタ
TVで話題のパブリックスタンド。
昨年恵比寿に1号店がOPENしたと思ったら、あっという間に歌舞伎町、渋谷、六本木、銀座、船橋と続々店舗が増え続けています。

気になりますよね?

いい感じで酔っぱらっていたので、二次会利用で突入してきました!

以下、詳細レポートです。

パブリックスタンド渋谷店はハチ公出口から徒歩1分程。
渋谷駅前スクランブル交差点を渡ってコージーコーナーの前の道へ。
渋谷のんべえ横丁方面に歩いて行くと大きな看板があるので、すぐにわかります。
ただし、入り口はビルの裏側。線路沿いに歩いて行くと2階にのぼる階段があるので、そこをのぼると入り口があります。
パブスタ

入り口で入場料を払って手の甲にスタンプを押してもらいます。
料金は女性1,080円、男性3,240円(土・日・祝前日は3,780円)。
営業時間は18時から翌朝の5時。なんと11時間。
18:00~19:00はハッピーアワーで半額。
女性はさらにミッドナイトアワーで24:00~5:00が半額です。
終電逃した時に始発まで時間つぶすのにもいいですね。

ブルーライトの下で光るスタンプ。
パブスタ
このスタンプで無制限飲み放題になります。無制限ですよ。無制限。
夕方18時から翌朝5時まで飲み放題!!
しかも、全店舗行き来自由!!
スタンプ見せたら六本木でも、恵比寿でも、銀座でも、どこでも行けちゃうんですよ。
夜の東京を飲み歩けちゃう。
なんですか?この神システム。

お店の中央にカウンターがあるので、そこでさっきのスタンプを見せてドリンクをもらいます。
パブスタ

無制限飲み放題でこの種類!
パブスタ
カクテルは注文を受けてから目の前で作ってくれます。
ほんと、この値段で大丈夫なのでしょうか?
関係者じゃないけど、心配になります。

フードは入り口の自動販売機でチケットを購入。
パブスタ
ミックスナッツやナチュラルチーズ、オリーブなど、おつまみ系が多いです。

前のお店でお腹いっぱい食べた後だったので、KISSチョコとナチョスを選びました。
パブスタ
食事は事前に済ませてくるのがいいみたい。
あとは出入り自由なので、外で軽く食べて戻ってくるとかね。

18時の540円の時間にスタンプ押してもらったら、あとはここをベースにいろいろ遊びにいけちゃうね。
映画を見る前にここで待ち合わせて、映画を見終わったら感想話ながら飲みなおすとか。

パブスタ
ハイボール、アップルハイボール、マリブソーダを飲みながらおしゃべり。

ちなみにカップル限定のペア割りというのもあって2人で3,240円(土・日・祝前日は3,780円)。
デートでいろんなお店を飲み歩くのも楽しそうですよ。

パブスタ
たまたま、みんなカウンターにお酒をもらいに行っていた奇跡の一枚(笑)

VIPルームは椅子があります。
私の年代には魅力的。
パブスタ

ドキドキのパブスタ体験でした♪

パブリック スタンド 渋谷店バー・お酒(その他) / 渋谷駅神泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.