Welcome to my blog

beauty

漢方茶で冷え性改善!体の不調は五臓にあわせたBHY臓美茶でケア

0
BHY
最近のティータイムはBHYの臓美茶 冬(腎)

BHY
先日、表参道のBHYでデト・ユニフェを体験したとき、お土産でいただいてきました。ほんのり甘くておいしいんです。

デト・ユニフェを体験してからというもの、異常な食欲が治まり、毎晩のように飲んでいたお酒もピタッと飲まなくなりました。たった一度の施術で、体の中の悪い気を出してもらい、背中のコリがとれ、ストレスによる過食と飲酒が落ち着いたんですよ。
その後会った友人に「表情が凄く明るくなってる!!」って驚かれたくらい。体重も何もしてないのに1.5㎏痩せました。心と体って本当に繋がっているんですね…。

BHY
美と健康と若さのバランスの大切さを身をもって体験しました。
デト・ユニフェの記事はこちら。
>>心と体をデトックス!BHYのデト・ユニフェで笑顔を思い出しました♪
日が経つにつれBHYとホリスティック医学への興味が大きくなり、BHYで臓美茶のセミナーがあると聞いて、いていたってもいられず(笑)参加してきました。

美と若さと健康のトータルケア BHY

BHY
BHYの尹 生花(イン セイカ)院長は、北京中医藥大学博士課程卒業、北京大学医学部結業、早稲田大学ビジネススクール(MBA)卒業という才色兼備な女性。早稲田大学2年生の時にBHYの構想を論文にし、その後漢方の勉強をするために大学院へ。当時日本にはなかった、体、心、精神、環境を整え、「自然治癒力」を高め健康な体にするホリスティック医学を美に活かした、美と若さと健康のトータルケアを開発しました。針やお灸、漢方も組合せ、体を良い状態に整えます。
後ほど紹介する五臓が種だとすると、土となる体をより良い状態にし、健康という木を育て、美や若さという花や実を結ぶのがBHYの考え方なのだそうです。
最近は様々な雑誌でも紹介され、お忍びでやってきているモデルや芸能人も多いとか。BHYに来て妊娠した40代の女性を多数いるそうです。

臓美茶

尹院長が自宅でもケアできるよう開発したのが臓美茶。
漢方の原理に基づいてハーブをブレンドし、コールドプレス製法で成分そのままのお茶にしました。
お茶の種類は人間の五臓(肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓)にあわせて5種類。

臓美茶 春 (肝)
臓美茶 夏 (心)
臓美茶 長夏 (脾)
臓美茶 秋 (肺)
臓美茶 冬 (腎)


五臓は六腑に繋がっています。肝臓は胆臓、心臓は小腸、脾臓は胃腸、肺は大腸、腎臓は膀胱。六腑の最後三焦は具体的な臓器のことではなく、リンパという説や、臓器と臓器の隙間のような気や精神を指していると言われ、体全体をめぐっています。
どんな治療も効き目がなかった辛い便秘に苦しんでいた人が、肺を健康にしたら治ったということもあったそうです。

BHYの臓美茶は、五臓それぞれの働きに効果のある成分で作られ、季節によって働きが弱くなる臓器があるので、季節と五臓を組み合わせたお茶になっています。

臓美茶 冬 (腎)
BHY
この日最初に試飲させていただいたのは臓美茶 冬 (腎)。先日お土産でいただき、毎日私がかかさず飲んでいるのも、こちらのお茶です。臓美茶の中では比較的飲みやすいお茶だそうで。ほんのりとした甘さが私は大好きです。

冬に働きが弱くなる腎臓に効果のあるお茶。腎臓の働きが弱くなると水分の排出がじょうずにできなくなり、むくみや顔のくすみ、生理不順、冷えの症状が出てくるそうです。

そういわれて気づきました!!私、ものすごい冷え性で、冬は厚手の靴下に毛糸のレッグウォーマー、それでも足先(特に脛の部分)が痺れるように痛くて、ホットカーペットの上で足を毛布にくるむくらいの冷え性だったのに、お茶を飲み始めてから靴下履いてませんでした!!記録的な寒さが続いていたのに!!
そんな大きな体の変化に話を聞くまで気づきませんでしたよ。迂闊すぎる(^^;

健康のためというより、おいしかったので家でも、職場でも、臓美茶 冬 (腎)を飲んでいたのですが、知らずに冷えが改善されていたんですね。びっくり。

BHYの臓美茶はその人に必要な成分が入っている場合は美味しく感じるようで、必要ない人は苦く感じるときもあるそうです。私の体は臓美茶 冬 (腎)を必要としていたんですね。

臓美茶 秋 (肺)
BHY
臓美茶 秋 (肺)も試飲させていただきました。こちらは私は若干苦く感じました。肺に効果のある成分の入っている臓美茶 秋 (肺)は、アレルギーや花粉症、呼吸器系、肌トラブルに悩んでいる人にオススメとのこと。

BHYで働いている鍼灸の先生(若くて美人)は自分のお子さんのアトピー治療に、こちらのお茶を使用したそうです。実際に写真も見せてもらいましたが、生まれたときは痛々しい赤いほっぺが、今はきれいなすべすべほっぺになっていました。

購入はBHYのホームページから

BHY
臓美茶はサロンに行かなくてもホームページから購入することができます。
>>https://bhy8tea.thebase.in/
決してお安いとは言えないお値段。でも、なにを試しても改善されなかった、あの骨の芯から痺れるような痛みから解放されて、今は快適な夜を過ごしているので紹介させてください。気軽に「買って試してみて」と言えないお値段なのが、ほんと悩みどころなのですが。
さとちん(もしくは本名)のブログを見たと言っていただけると特典があるようです。

すっかりBHYにハマってしまった私は、2月中にもう一度施術を受けてきたいと思います。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.