卵黄入りチーズフォンデュに悶絶!!『Cheese Tavern CASCINA』@恵比寿

チーズとワインが大好きな友人と出かけたのは『Cheese Tavern CASCINA (チーズタバーン カシーナ)』。

恵比寿駅西口からは徒歩2分ほど。

月曜の夜だというのに満席!
9月にOPENしたばかりですが、かなり予約困難なお店になってきていて、やっと予約が取れました。
最初は泡で♪
プロセッコ エクストラドライ レ・コンテッセ

850円
フルーティーな香りと爽やかな甘さのイタリアワイン。
真鯛のブランダード

800円
本日のタパスがこちらでした。

ブランダードというと鱈だとばかり思っていました。
鯛は鱈より上品な感じです。
季節野菜のチーズバーニャカウダ

2,100円
野菜が食べたくてバーニャカウダをオーダー。
ボリューミーで嬉しい!!

チーズたっぷりのソースがおいしくて、野菜にたぁ~っぷりからめていただきました。
2杯目は白ワインを。
ヴェルデッキオクラシコ サルタレッリ

800円
こちらもイタリアワイン。
まろやかな辛口。
白ワインには…
黒トリュフのチーズフォンデュ (季節野菜・チキン・ハム・パンを添えて)

2,600円

3種類のチーズをあわせたフォンデュソースの真ん中には、なんと卵黄が!

チキン、ジャガイモ、ハム、ブロッコリー、バゲット

卵黄がチーズと混ざり合って…うまく表現する言葉が見つからないんだけど…超ゴージャスカルボナーラ?あぁぁ、自分の語彙のなさが悲しい!!
口の中に広がる芳香なトリュフの香りが脳のシナプスまで刺激して思わず
マーベラス!!
と叫びたくなるような。
いろんなお店のチーズフォンデュを食べてきたけど、これはやられたな~~。
残ったチーズソースでワイン飲めちゃいましたよ。
3杯目は赤ワインをオーダー。
モラダ ピノノワール

950円
カリフォルニアワインです。
ジューシーでソフトなタンニンの軽めの赤ワイン。
国産牛の粗挽きハンバーグ

2,000円
ふふふ…プラス900円でラクレットチーズを追加。
ラクレットチーズが運ばれてくるとワクワクしますよね。
この表面のカリカリ部分大好き!!

そして、とろ~~り蕩けたチーズをハンバーグの上に。

ハンバーグが見えないくらいたっぷりのラクレットチーズ!!

しあわせ~~♪

もう、十分お腹いっぱいだったのですが、お店の人が「リゾットおいしいですよ~」と悪魔のささやきを!
抗えない!!これだけおいしいお料理を食べた後で、そんなこと言われたら抗えるわけがない!!
友達と相談して、結局オーダーすることに。
ピアーヴェチーズのチーズリゾット

1,800円
じゃじゃーん!
チーズが運ばれてきました。

チーズの表面が蕩けてきたら

シェフがリゾットを持ってきました。

チーズとリゾットを混ぜ合わせたら

ウニとイクラのトッピング

1,000円

ドーン!!

オーダーして良かった!!
お腹はちきれそうになったけど、食べてよかったー!!
パフォーマンスも素晴らしかった!!
お冷もガス入りとガス無しがあるの。

おいしくて、楽しくて、サービスもいい!!
人気があるのも納得できるお店でした。

今のシーズンのお楽しみ♪
恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション見学して帰りました(^^)
Cheese Tavern CASCINA (イタリアン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 2017年の冬至と縁起物の三朝庵の融通そば
- 古くて、狭くて、遅いけど、予約困難なおでん屋さん『西尾さん』@新宿三丁目
- 卵黄入りチーズフォンデュに悶絶!!『Cheese Tavern CASCINA』@恵比寿
- 湯河原や熱海、伊豆の帰りに是非利用したい『二藤商店』@真鶴
- 東京マリオネットホテルのクリスマス アフタヌーンティー『Lounge&Dining G』@品川