Welcome to my blog

グルメ

純米吟醸からスパークリングまで♪八海山飲み比べ『八海山バル』@相模大野

0
八海山バル

所要があって夫婦で相模大野へ。
八海山バル
相模大野の駅前には大きなクリスマスツリーがありましたよ。
子どもが大きくなってクリスマスツリーを出さなくなってから、もう何年だろう…。
あんなに年間行事を大事にしていたのにな~。
ちょっと反省。

次男がこの日も夕ご飯はいらないというので、ご飯を食べて帰ることに。
「おいしい日本酒が飲みたい」と旦那が言うので検索して見つけたのが『八海山バル』。

相模大野駅北口から徒歩2分。
八海山バル
Googleマップの地図だとお店の位置がずれています。
駅前の大きな道沿いになっているけど、本当はその一本後ろの細い道沿いにありました。
相模大野駅北口を降りたらコリドー街を進み、1つ目の交差点を右折して右手にあるビルの地下になります。
1階の串カツ田中の黄色い看板が目印になるかな。

ちょっと迷ったけど、店内はパライソ(笑)
目的の八海山がずらりと揃っていました。
八海山バル
とりあえず生ビール。

モルツ
八海山バル
580円

お通しは400円。
小松菜、茎ワカメ、油揚げ、人参の胡麻和えでした。
結構胡麻の味がしっかりしてて、これは好きな味。

八海山の酒粕ディップ
八海山バル
580円
酒粕とクリームチーズのディップ。
サーモンとフルーツ、レーズンの3種類の味。

レーズンバターとは、また違うおいしさ!!
酒粕の香りはあまり気にならないので、酒粕苦手な人もおいしく食べられると思います。
八海山バル

鮮魚の宝石箱
八海山バル
1,480円(2人前12貫)
サーモン、〆サバ、鰹、鰤
あれ?15貫ある!
今、気づいた(^^;
鰤がさらに3貫サービスになっている。
ありがとうございました。
脂ののった鰤でおいしかったんですよ~~。

オススメ盛り合わせ
八海山バル
お店の人にオススメを御願いしたところ、一皿に盛り付けて出していただきました。
塩麹漬け地鶏の生ハム 580円
豚とろローストポーク 醤油麹 580円
板わさ 480円

八海山バル
板わさはわさび醤油でさっぱりと。
醤油麹につけた豚とろはトゥルトゥルのやわらかさ。

八海山バル
しっとりやわらかい地鶏の生ハムもワサビをつけると、またお酒に合うんです。

栃尾揚げ
八海山バル
ねぎ 480円
味噌 580円

八海山バル
明太子 580円

3種類全部食べちゃうという贅沢。
どれも個性があっておいしい!!
甲乙つけがたいです。
旦那はシンプルにねぎが一番気に入ったようでした。

一緒に飲んだ八海山はこちら。

八海山 純米吟醸
八海山バル
680円
まろやかな旨味がお料理を選ばない純米吟醸酒。

八海山 貴醸酒
八海山バル
780円
珍しい貴醸酒発見!
甘くて、食前酒にもいいですよね~~。

八海山スパークリング
八海山バル
2,980円
メニューにはないこちらの一本を見つけたので、速攻注文しちゃいました。

八海山バル
これは爽やかで華のある味。
最近日本酒スパークリングがいろいろ出ているけど、グンを抜くおいしさかも。
甘すぎず、キリリとした後味が和食だけでなく洋食にもあいそう。

〆はこちら。

へぎそば
八海山バル
小 880円

八海山バル
お蕎麦でさっぱり♪

八海山吟醸プリン
八海山バル
480円
蕎麦湯をいただきながら、麹の優しい甘さが嬉しい八海山吟醸プリン。

八海山バル
気が付けば、店内にはお客さんがいっぱい。
忘年会の予約もぼちぼち埋まってきているそうです。
どちらかというと大人の居酒屋といった感じで、静かに落ち着いて飲むことができて良かった♪
八海山スパークリングを頼んだので、ちょっぴりお会計高めとなってしまいましたが後悔はしてないです(笑)

魚沼の恵みをあなたへ 八海山バル 相模大野店居酒屋 / 相模大野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.