全室オーシャンビュー&島では貴重なフリーWi-Fi完備!『ホテル神津館』@神津島

神津島では『ホテル神津館』に宿泊しました。

ちょっと高台にあり、全室オーシャンビューです。

海からは少し離れていますが、晴れていたらお部屋から夕陽が眺められそうです。

火の見櫓発見!!
神津島では他にも同じような火の見櫓を見ました。
いまどき木製の櫓ってめずらしい…と思っていたら、実はちゃんとわけがあって、島なので塩害がひどいため金属より木製なのだそうですよ。
赤城遊歩道が木製なのもそんな理由なのかも。

朝陽は島の反対側なので見られなかったけど、どんどん明るくなっていく空は見ることができました。

窓の方から見たお部屋はこんな感じ。

お部屋の入り口は広く、洗面台もあります。

洗面台の横の扉を開けるとトイレ。

ドアの横には荷物を置くスペースが。

アメニティは浴衣とバスタオルとフェイスタオル、歯ブラシセット。

大浴場は1階に一か所。

男性、女性のプレートを入れ替えて入浴しました。
温泉じゃないけど、広いお風呂はのんびりできて、ほっと寛げます。


シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ

フロントは階段を上った2階にあります。

チェックイン前でも荷物は預かってもらえるので、まず荷物を置いて、そこから観光に向かう人が多かったです。
食事は大広間でいただきました。

ホテルの食事はリトレンゴで紹介させていただきました。

https://www.ritorengo.com/shimakyun-kouzushima-gourmet/
サイトで紹介しきれなかったメニューはこちら。
キノコと青菜のおひたし

モズク

海藻サラダ

海老シューマイ

神津島酒造の本格麦焼酎「盛若」のレモンサワーは600円。

朝ご飯も大広間。

朝はコーヒーのサービスあり。

2018年3月31日まで利用可能な『しまぽ通貨』対応施設です。
ホテル神津館
東京都神津島村 1593
04992-8-1321
>>http://www.kozukan.yad.jp/
- 関連記事
-
- 三國屋@福岡県宗像市大島 堀ちえみじゃないよ江利チエミだよ。昭和レトロな旅館は食事がゴイスー
- 猫つき旅館『湯河原まいきゃっと』で骨抜きにされてきました。
- 全室オーシャンビュー&島では貴重なフリーWi-Fi完備!『ホテル神津館』@神津島
- 富永一朗のイラストが描かれた浴衣がかわいい『湯遊ランドはなわ』@福島県塙町
- 地元お母さんたちの温かいおもてなしが嬉しい『民宿やまみち』@山梨県大月