愛媛と香川の郷土料理が楽しめる『せとうち旬彩館 かおりひめ』@新橋
海鮮丼170丼目

ちょいとイレギュラーな海鮮丼ですが…

新橋にある愛媛県と香川県のアンテナショップ「せとうち旬彩館」。
またまた午後3時という中途半端な時間にランチを求めてフラフラしていたら、こちらの2階が営業中だったので初利用です。
海鮮丼をメニューに見つけたのですよ。


ちょいとイレギュラーな海鮮丼ですが…

新橋にある愛媛県と香川県のアンテナショップ「せとうち旬彩館」。
またまた午後3時という中途半端な時間にランチを求めてフラフラしていたら、こちらの2階が営業中だったので初利用です。
海鮮丼をメニューに見つけたのですよ。

ところがメニューを見たら、ほかにもおいしそうなものがたくさん。

先日、大門でおいしい鯛飯を食べたばかりだったので、鯛飯に魅かれて1,240円の「伊予定食」にしちゃいました。
このボリュームで1,240円は安い!!

冷奴

じゃこ天

唐揚げ

そして、うどん。

メインとなる鯛のお刺身。

これをご飯の上に乗せて、特製のお出汁がかかった生卵をかけて、卵かけご飯のようにしていただくのが愛媛の鯛飯。
私はワサビも乗せちゃった。

お腹いっぱいでも、するする入っちゃいます。
ご馳走様でした。
次回は焼豚玉子飯を食べたい!!

ふと外を見たら、みきゃんと目が合ったw

うどんは手打ちっぽい!!
アンテナショップはご当地グルメが手軽に味わえていいね~~。
1階の売店ではなんと「霧の森大福」が販売中!!

愛媛でもなかなか買えないのに!!
似たようなお菓子はたくさんあるけど、やっぱり本家は違う!!

抹茶が濃い!
クリームが濃い!


やっぱりアンテナショップは楽しいね♪

先日、大門でおいしい鯛飯を食べたばかりだったので、鯛飯に魅かれて1,240円の「伊予定食」にしちゃいました。
このボリュームで1,240円は安い!!

冷奴

じゃこ天

唐揚げ

そして、うどん。

メインとなる鯛のお刺身。

これをご飯の上に乗せて、特製のお出汁がかかった生卵をかけて、卵かけご飯のようにしていただくのが愛媛の鯛飯。
私はワサビも乗せちゃった。

お腹いっぱいでも、するする入っちゃいます。
ご馳走様でした。
次回は焼豚玉子飯を食べたい!!

ふと外を見たら、みきゃんと目が合ったw

うどんは手打ちっぽい!!
アンテナショップはご当地グルメが手軽に味わえていいね~~。
1階の売店ではなんと「霧の森大福」が販売中!!

愛媛でもなかなか買えないのに!!
似たようなお菓子はたくさんあるけど、やっぱり本家は違う!!

抹茶が濃い!
クリームが濃い!


やっぱりアンテナショップは楽しいね♪
かおりひめ (郷土料理(その他) / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- おいしいものはシャバに出るまでおあずけか?『ラ・メゾン』@センター南
- 朝7時から営業!行列のできる東京駅モーニング『築地 寿司清』@東京
- 愛媛と香川の郷土料理が楽しめる『せとうち旬彩館 かおりひめ』@新橋
- サービスは嬉しかったけど味は普通だった海鮮ちらし『日本海』@田町
- 住宅街の中にある隠れ家寿司屋『美家古寿司 』@神津島