Welcome to my blog

長野県

一時間並んでモンブラン朱雀食べてきました!『えんぴつ』@長野県小布施

2
モンブラン朱雀
『長野・山ノ内町へ行こう♪』
ことりっぷxWAKUWAKUやまのうち主催。カメラ好きの女性対象の一泊二日のモニターツアー2日目は、台風21号の影響で大幅にスケジュール変更。湯田中散策の予定が小布施散策に変わりました。
小布施に着いたのが10時くらい。
その後、簡単に小布施を案内してもらった後は13時まで自由時間。
私は「モンブラン朱雀」が食べたくて、ひとり列に並びました。

モンブラン朱雀
栗のお菓子で有名な小布施堂。特に9月15日から1ヶ月間限定で販売される「栗の店心 朱雀」は、朝の3時に並ばなければ買うことができない大人気商品。
「栗の点心 朱雀」は1ヶ月間しか食べられませんが、「モンブラン朱雀」は通年小布施堂の隣にある専門店「えんぴつ」でいただくことができます。

モンブラン朱雀

お店の営業は12時からですが、11時半にノートが出るので、そこに名前を書くために時間前からお店の前に並びます。

繰り返しになりますが、この日は台風21号が接近中のため、結構雨が降っていました。
でも、この状態です。
モンブラン朱雀
食べログによると、座席数は20席。20番内に入れば1巡目で店内に入れるので、バスに乗る前に食べ終えることができます。逆を返せば1巡目に入れないと厳しい状態だったのです。
数えると17人目。
これなら大丈夫と行列に並びました。
他、見たい場所もありましたが、この日「モンブラン朱雀」にターゲットを絞り、じっと我慢。
11時半になりノートがまわってきました。
1,2,3・・・・23人目。
え?なんで23人目?

実は小布施堂では「桝一客殿」という宿泊施設も運営していて、こちらの宿泊者は並ばなくても「モンブラン朱雀」がいただけるのです。この日は3組のお客さんがいたので、並んでいる順番+6名で23人目となってしまったのですよ。

もうね、目の前が真っ暗。
これだけのために並んでいたから。
ひとつひとつ手作りなので、2巡目だとバスに間に合わない。
ふらふらと雨の小布施を歩き回り、お店OPENの12時に戻ってきましたが、順番は変わらず。
もう、ダメかと思っていたところ、私の前の前のグループが3人グループだったので、相席ができることになったんです。
地獄から天国とはこのことね。

本当に感謝です。

ひとりだと、こういうミラクルも起こるのね。

蔵をリノベーションした店内は狭いけれど天井が高いので開放感があります。
モンブラン朱雀

モンブラン朱雀

お水のグラスもおしゃれ。
モンブラン朱雀

メニューは朱雀モンブランのみ。
モンブラン朱雀

モンブラン朱雀

ホットコーヒー(朱雀ブレンド)をいただきました。

モンブラン朱雀

モンブラン朱雀
葡萄とリンゴが添えられています。
ソースはラズベリーソースとチョコレートソース。

モンブラン朱雀

モンブラン朱雀
中は冷たいセミフレッド。
栗の実も入っています。

モンブラン朱雀

実はかなりのボリュームなのですが、おいしいのでぺろりと食べちゃいました。
ただ、ラズベリーソースは余計かな~。
栗とはあわないので、リンゴをつけていただきました。

三連休中は、また行列かな~。
今度は平日に出かけてみます。

小布施堂 えんとつ洋菓子(その他) / 小布施駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




湯田中温泉+ソラテラスが楽しめる往復のバス代と一泊がセットになったツアーは8,800円~。
こちらで申し込むことができます。
>>東京・名古屋・関西発の高速バスの旅 湯田中温泉

ことりっぷ https://co-trip.jp/
WAKUWAKUヤマノウチ http://wakuwaku-yamanouchi.com/
東京・名古屋・関西発 高速バスの旅 湯田中温泉 http://travel.willer.co.jp/tour/campaign/yudanaka/ 


山ノ内
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

ちゃちゃ  

2017-11-06 14:27

さとちんさん、ご無沙汰しています。
朱雀、何年越しのあこがれスイーツナンバーワンです。

そうか、朱雀だけでなくモンブラン朱雀というのも大変な人気なのですね。
おいしそうなレポートありがとうございました。
枡一客殿に泊まって優雅にいただきたいものです。

いつか絶対朱雀の時期に小布施へ行こうと思っています♪
(隣のレストランには入ったことあります。家にスクエアワンのボトルもとってあります。)

EDIT  REPLY    
>ちゃちゃ様

さとちん  

2017-11-06 22:49

コメントありがとうございます(^^)
モンブラン朱雀は通年なので平日運がよければ、そんな並ばなくても食べられるそうです。
朱雀は本当に栗のみなので、人によってはもさもさした感じで、モンブラン朱雀の方が美味しかったという人もいます。
私も宿泊して並ばずに朱雀食べてみたいです♪

EDIT  REPLY    

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.