新幹線で食べられないなら新幹線に乗る前に食べちゃえ♪『551蓬莱』@新大阪

先日の九州縦断旅で大阪からの帰りは新大阪から「ぷらっとこだま」を利用しました。
新大阪駅の2階にあるショッピングセンター「アルデ新大阪」は朝早い時間から営業しています。
なんとユニクロも9時から営業。
風邪気味で寒かったので上着を購入。
100円ショップのDAISOも9時から営業。
薬局のコクミンは8時、本屋さんのLIBLOは7時から営業しています。
早い時間からの営業は旅人にはとっても嬉しいです。
でも、飲食店は10時からのお店が多いんですよね。

歩いていたら「551蓬莱」のレストランを発見。
テイクアウト専門だと思っていたので、これはビックリでした。
当然、入ってみます。
カウンターとテーブル席の、比較的小さめなお店。
ラーメンと焼めし(小)のセットにしました。

結構お値段は全体的に高めだった記憶が…
こちらのセットは1,000円以下でしたら。

ラーメンはシンプルな醤油ラーメン。
海老、チャーシュー、ほうれん草、わかめ、葱

ストレートの細麺。

焼きめしも結構ボリュームありました。
まずいわけじゃないけど、すっごぉ~いおいしいわけでもなく。
お弁当の販売も行っているので新幹線の中で食べることも可能。
お弁当のお値段はどれも1,000円越えでした。
新幹線の中で551蓬莱の肉まんとビールを飲むのが楽しみだったのですが、食べるのが禁止となってしまったので、できたての肉まんを食べたい人は、こちらを利用するとよいと思います。
できたてをテイクアウトしたいときは、1階の新幹線改札の近くにチルドではない肉まんを販売している店舗があります。
隣には「りくろーおじさん」のチーズケーキも。
お土産は1階で、イートインは2階で。
何度か大阪来ているのに、駅から外に出たことがほとんどない私。
今度、ゆっくり大阪観光に来たいものです。
551蓬莱 アルデ新大阪店 (肉まん・中華まん / 新大阪駅、東淀川駅、西中島南方駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- 一度食べたらクセになるカレー担々麺!『四条富小路 麺屋虎杖』@有楽町
- 本場の白河ラーメンが食べたくて『新白河』@福島県新白河
- 新幹線で食べられないなら新幹線に乗る前に食べちゃえ♪『551蓬莱』@新大阪
- 野菜たっぷりでヘルシーな鹿児島ラーメン『ざぼんラーメン』@鹿児島
- 豚骨ラーメン苦手な人もおいしく食べられる『まるうまラーメン』@熊本駅