Welcome to my blog

さんふらわあ2017SUNQパスで九州縦断

SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 2日目 熊本→長崎→熊本→宮崎

0
SUNQパス 2日目 熊本→長崎→熊本→宮崎

九州
この日のバス旅は熊本駅からスタート

1台目 路線バス 熊本駅→熊本港フェリー乗り場前
九州
熊本駅前には1~3番までバス乗り場があります。熊本港行きは2番乗り場。
駅を背にして正面、市電を超え、大きな道を渡ったところにあります。

九州
ろうぎんの先。予備校の下になります。
バスの写真は撮り忘れてしまいました…
行き先に「熊本港」が入っているバスに乗ります。西7という番号のバスです。

8:33-9:00 料金 450円 12㎞

1艘目 熊本フェリー オーシャンアロー 熊本→島原
九州

九州
私が利用したオーシャンアロー以外に九商フェリーも出ていますが、こちらはSUNQパス対象外です。

九州
SUNQパスを見せて乗船券をもらいます。

九州
オーシャンアロー外観。

中には売店もあります。
九州

九州

30分ほどで島原に到着。島原のゆるきゃら“しまばらん”がお出迎え。
九州

9:25-9:55 料金 1,000円 21.5㎞

2台目 路線バス 島原港フェリー乗り場→雲仙
九州
島原港フェリー乗り場から出て左手にバス乗り場があります。雲仙行きは2番乗り場。

九州

10:12-10:54 料金 830円 18.8km

雲仙

3台目 路線バス 雲仙→島原港フェリー乗り場
12:31-13:10 料金 830円 18.8km

2艘目 熊本フェリー オーシャンアロー 島原→熊本
九州
普賢岳と平成新山を見ながら熊本へ。平成新山の火砕流、つい最近のことのように思っていたけど、もう20年も経つんですね。
13:50-14:30 料金 1,000円 21.5㎞

4台目 路線バス 熊本駅→熊本港フェリー乗り場前
14:40-15:10 料金 450円 12㎞

5台目 高速なんぷう号 熊本駅→宮崎駅
九州

乗り場は3番乗り場。熊本駅に背を向けて右手にあります。JR九州ホテル熊本の側です。
九州

予約制で、事前に電話で予約をし、SUNQパスを乗るときと降りるときに見せます。座席は既に決まっています。

九州
3列シートでトイレ付き!

九州
前方のTVでは、2016年公開の映画『バースデーカード』が上映されていました。

九州
17:44-17:54 えびのPAで休憩。

15:48-19:28 料金 4,630円 191㎞

2日目 バス5台・フェリー2回乗車 通常料金9,190円 移動距離 254.2km

  
株式会社さんふらわあ
SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券
九州  
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.