さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 ~INDEX~
さんふらわあ 2017 SUNQパスで九州縦断

今回、株式会社さんふらわあ様からのご招待で、『さんふらわあ2017SUNQパスで九州縦断モニター』に参加してきました。
大阪からフェリーで大分の別府か鹿児島の志布志に行き、3日間九州のバス乗り放題のSUNQパスを利用して移動し、来た時と別のフェリーで大阪に戻ってくるというミッション。
直前までいろいろ忙しく予定を立て始めたのは出発の3日前から。
せっかくなので九州の行ったことのない5つの県をまわろうと考え、毎晩エクセルとにらめっこ(笑)

気づけば分刻みのスケジュールとなっていました。
一本バスに乗り遅れたら、そこで試合終了という過酷な(?)旅でしたが、今はやりきった感でいっぱいです<どMか
旅の様子は、いつものようにこちらにINDEXでまとめていきます。
ダイジェスト
■さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 1日目ダイジェスト
■さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 2日目ダイジェスト
■さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 3日目ダイジェスト
■さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 4日目ダイジェスト
フェリー&バス
■《大阪→別府》さんふらわあ こばると 乗船レポート
■SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 1日目 大分→熊本
■SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 2日目 熊本→長崎→熊本→宮崎
■SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 3日目 宮崎→鹿児島
■《志布志→大阪》さんふらわあ さつま 乗船レポート
SUNQパスの利用状況
1日目 | 6,340円 | 149.6㎞ |
2日目 | 9,190円 | 254.2㎞ |
3日目 | 5,520円 | 237.4㎞ |
合計 | 20,780円 | 641.2㎞ |
SUNQパスは10,000円なので10,780円もお得でした。
《大阪→別府》さんふらわあ こばると | スタンダード 14,100円(ツーリスト 7,900円) |
《志布志→大阪》さんふらわあ さつま | ファーストシングル 16,500円 (ツーリスト 8,100円) |
ホテル
■ 軟水の大浴場と熊本の野菜を使ったモーニングが自慢の『アパホテル 熊本交通センター南』
■ グルメも充実、サービスも満足のニシタチ近くの『アリストンホテル』@宮崎
グルメ
■とり天にりゅうきゅう♪大分2大グルメをいただきました。『とよ常』@大分県別府
■「女性ひとりラーメン大歓迎」につられて『黒龍紅』@熊本
■地獄めぐりのおともに地獄そうめん♪『もみの木』@雲仙
■旅人も楽しく飲める♪お料理も◎接客も◎の『もも焼き 悟空 』@宮崎
■2017年かき氷おさめは白熊で『天文館 むじゃき』@鹿児島
■噴火する桜島とフェリーとやぶ金うどん
■豚骨ラーメン苦手な人もおいしく食べられる『まるうまラーメン』@熊本駅
■野菜たっぷりでヘルシーな鹿児島ラーメン『ざぼんラーメン』@鹿児島
実は私の中で食べログの日本地図を塗りつぶすという目標があるのです。
食べログ開始からはじめて、2017年9月時点で残り13県でした。

2017年10月残り9県となりました♪

株式会社さんふらわあ
SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券

■ 軟水の大浴場と熊本の野菜を使ったモーニングが自慢の『アパホテル 熊本交通センター南』
■ グルメも充実、サービスも満足のニシタチ近くの『アリストンホテル』@宮崎
グルメ
■とり天にりゅうきゅう♪大分2大グルメをいただきました。『とよ常』@大分県別府
■「女性ひとりラーメン大歓迎」につられて『黒龍紅』@熊本
■地獄めぐりのおともに地獄そうめん♪『もみの木』@雲仙
■旅人も楽しく飲める♪お料理も◎接客も◎の『もも焼き 悟空 』@宮崎
■2017年かき氷おさめは白熊で『天文館 むじゃき』@鹿児島
■噴火する桜島とフェリーとやぶ金うどん
■豚骨ラーメン苦手な人もおいしく食べられる『まるうまラーメン』@熊本駅
■野菜たっぷりでヘルシーな鹿児島ラーメン『ざぼんラーメン』@鹿児島
実は私の中で食べログの日本地図を塗りつぶすという目標があるのです。
食べログ開始からはじめて、2017年9月時点で残り13県でした。

2017年10月残り9県となりました♪

株式会社さんふらわあ
SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券

- 関連記事
-
- さんふらわあ2017 SUNQパスで九州縦断 ~INDEX~
- 噴火する桜島とフェリーとやぶ金うどん
- 《志布志→大阪》さんふらわあ さつま 乗船レポート
- SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 3日目 宮崎→鹿児島
- SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券 2日目 熊本→長崎→熊本→宮崎