Welcome to my blog

豊岡市但東町FAMトリップ

まるで天然の美容液♪しっとりとした艶肌になる『シルク温泉』@但東

0
豊岡
豊岡市但東町FAMトリップで宿泊した1棟貸切のお宿『KAZABI』にもお風呂がありましたが、車で5分ほどの『ホテルシルク温泉やまびこ』でのんびり温泉を楽しんできました。
『KAZABI』に宿泊すると無料で利用できます。
『KAZABI』の予約や管理も『ホテルシルク温泉やまびこ』で行っています。

豊岡

温泉は天然かけながし。

7000万年前の花崗岩と4億5000万年前のミネラル豊富な蛇紋岩の境界から湧出するシルクの湯。
とろりとしたクセになる泉質が特徴で、豊富な炭酸水素イオン成分によるクレンジング&美肌効果に加え硫酸塩泉による保湿効果から、本物の美人湯としてお墨付き。(公式ホームページより)

一番最初の露天風呂の写真は公式ホームページからお借りしました。
実際に入ってみたところ、湯船に入っている時はそんなとろみは感じなかったんだけど、湯上りの肌がしっとりと潤って、まるで全身に高価な美容液を塗ったよう!見えないヴェールに包まれているようなのですよ。

源泉はふたつ。
第一源泉の泉質は重曹泉(含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉)、炭酸水素イオン
第二源泉の泉質は重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)、炭酸水素イオン

どちらも慢性皮膚病、慢性消化器病、やけど、切り傷への効能が期待できます。

風水的には、「火の気」「水の気」の2つを多く含んでいるので、恋愛運、美容運アップが期待できそうですよ。

豊岡

温泉に入った後は、休憩所でまったり。
豊岡

但東の特産品やお土産も購入できます。
豊岡

豊岡

いずしビールが気になりました。
豊岡
そして、今、気づいたけど、どぶろくも売っていたんですね。
このどぶろくで、三人ともすっかり酔っぱらってしまったのでした…
おいしかったので、買って帰りたかった~。
この時はまだおいしさを知らなかったのよね。

おとなしく牛乳を。
豊岡

日帰り入浴の時は、券売機でチケットを買ってフロントに持っていきます。
豊岡

今度はホテルの方にも泊まってみたいものです。
豊岡

シルク温泉の入浴剤と石鹸。
豊岡
クレンジング効果と保湿効果のある美人湯の成分を石鹸にしたそうです。
温泉を使った石鹸って珍しいですよね。
使い続けるとお肌がすべすべになるとのことで楽しみです。
入浴剤も実際の温泉ほどじゃないけど、湯上りのお肌がしっとりしましたよ。
帰ってきてからもシルク温泉体験できる入浴剤と石鹸は、お土産にも絶対オススメです。



小谷の家KAZABIホームページ
http://www.silk-yamabiko.co.jp/kazabi/kazabisyukuhaku/
小谷の家KAZABI予約サイト
http://yado.mob5.jp/room/index.php?mode=room_detail&YadoNo=152&RoomTypeNo=7&StayDate=

今回の旅のINDEXはこちら↓
但東
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.