Welcome to my blog

グルメ

はじめて食べたもつ鍋がCP良すぎでびっくり!『きらきら本舗』@新横浜

0
きらきら本舗
新横浜で焼肉というと「杏樹亭」か「きらきら本舗」。
何度も利用しているので、ブログではもうあまり紹介していないのですが、「きらきら本舗」ではじめて食べたもつ鍋がやばかったので久々のレビュー。

きらきら本舗

ヱビス
きらきら本舗
600円

トマトのナムルサラダ
きらきら本舗
580円
ただのトマトじゃなくナムルサラダなのがおいしいのですよ。
お気に入りの一品。
キムチ盛合せ
きらきら本舗
680円
あれ?キムチおいしくなった?
当たりでした。自家製キムチになったのだそうです。

牛ねぎタン塩
きらきら本舗
1180円

きらきら本舗
葱を挟んで焼くのがコツ

きらきら本舗
肉汁と葱の旨味が中にぎゅっと閉じ込められます。

レモンをギュッと絞っていただきます。
きらきら本舗

壺漬けメガハラミ
きらきら本舗
1,580円
これもはずせない一品。

きらきら本舗

じっくり焼いて、中はレア状態に(^^)
きらきら本舗
ちょっぴり甘めのタレが焦げることで苦味も出て、絶妙のハーモニー。

シンシン食べ比べ
きらきら本舗
左 シンシン 1,580円
右 熟成肉A5シンシン 1,880円

きらきら本舗
新鮮なシンシンはやわらかくて口の中で蕩けます。
一方熟成させた方は、若干お肉はかたくなりますが、噛むたびにお肉の香りと旨味が口の中に広がります。
こうやって食べ比べてみると、違いがよくわかりますね。

肩サンカク食べ比べ
きらきら本舗
左 カタサンカク 1,580円
右 熟成肉 A5カタサンカク 1,880円
赤身なので、お肉の違いがこれまたよくわかります。

ちょっと贅沢だけど、食べ比べ楽しいです。


きらきら本舗
600円
まさかの作です。
しかもワイングラスです。
たっぷり入っています。
間違えたのじゃないかと心配になるくらいたっぷりです。
「間違えました」と言ってくる前に急いで口をつけたのですが、この量がデフォのようです。
安い!!

そして、気になっていたもつ鍋で〆。

もつ鍋
きらきら本舗
1480円/1人前(注文は2人前から)

いやいや、このボリュームありえないっしょ!!
これだけで十分お腹いっぱいになっちゃいますよ。

もつもたっぷり!
〆に麺かライスをいれたら、それだけで夕ご飯になっちゃいます。
これ目当てに来る人もこれから増えそうだわ。

きらきら本舗焼肉 / 新横浜駅岸根公園駅

夜総合点★★★★ 4.0

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.