Welcome to my blog

豊岡市但東町FAMトリップ

伊丹空港経由で但馬こうのとり空港へ

0
但東
何度か豊岡に出かけていますが、飛行機を利用したのは初めてです。
昨年は電車を利用しました⇒山陰海岸ジオパーク女子旅2016 1日目ダイジェスト
6:00に新幹線で新横浜を出発し、7:59京都着。
8:36 京都発きのさき3号で9:53 福知山到着。
9:55 福知山から城崎温泉行き こうのとり1号で10:58 城崎温泉到着
でした。

今回の旅は飛行機です。

但東
7:30 羽田発JAL103便で8:35 大阪伊丹空港着。

但東
途中、富士山がきれいに見えました。
雪が乗っていない富士山初めて見たかも。

但東
羽田空港で買ったお弁当で朝ごはん。
但東
初伊丹空港。今回初めてのことばかり。街の中の空港で、着陸時ちょっとドキドキ。

但東
コウノトリ但馬空港行きの搭乗口は、降りてすぐでした。

しかし、ここでトラブル(?)発生。
機内に持ち込んでいたスーツケースがコウノトリ但馬空港行きのJAC2321内には持ち込めず、預かってもらうことに。
但東
3辺の和が100cm以内、および幅45cm×高さ35cm×奥行20cm以内の荷物じゃないとJAC機内には持ち込めないんですね。
http://kukonoarukikata.net/collect-bag-at-transit-point/
というわけで要注意。

但東
バスで飛行機まで行きます。

但東
うわ~~~~~!!かわいい飛行機だ~~~!!

但東
搭乗口に竹田城の絵が描いてあるよ。

但東
バスよりコンパクト!!
チケットを見て、遅くに搭乗手続きした割には窓際取れてラッキーと思ったら、機内の2/3は窓際じゃないか!!

但東
扉の先はもうコックピット。

但東
窓の外にプロペラ!!

エンジンがかかると…今まで体験したことのない小刻みな振動が!!
シェイク!シェイク!!
昔銭湯にあったベルトバイブレーターのような振動がベルトしてないのに全身に!!
これで到着まで行くのか?とタイのロットトゥ以来の恐怖を感じいたのですが、離陸したら振動は無くなりました。

但東
でも、横で回るプロペラにほんのり(笑)恐怖を感じ…
はずれて窓ガラス突き破って飛んできそうな感じ。

但東
でも、20分もすればすっかり慣れて居眠りを。

但東

9:05 伊丹空港発、9:45 コウノトリ但馬空港到着。
あっという間でした。

但東

但東
飛行機を降りたら歩いて空港内へ。
空港歩くってのも、なかなかできない体験(笑)

ターンテーブルが直線。
但東

荷物を受け取って外に出ました。

但東
空港の外には、城崎方面行のバスが待っていましたよ。

帰りはコウノトリ但馬空港から18:05発のJAC2324便で伊丹空港へ。
伊丹空港へは18:45着。
19:30発JAL134便で羽田に20:40着でした。
荷物はコウノトリ但馬空港で預けて、羽田で受け取りました。

伊丹空港⇔コウノトリ但馬空港間は、午前と午後に1便ずつ、1日2往復しています。

コウノトリ但馬空港 → 伊丹空港
JAC2322便 10:10 → 10:50
JAC2324便 18:05 → 18:45

伊丹空港 → コウノトリ空港
JAC2321便 09:05 → 09:45
JAL125便 17:00 → 17:40


小谷の家KAZABIホームページ
http://www.silk-yamabiko.co.jp/kazabi/kazabisyukuhaku/
小谷の家KAZABI予約サイト
http://yado.mob5.jp/room/index.php?mode=room_detail&YadoNo=152&RoomTypeNo=7&StayDate=

今回の旅のINDEXはこちら↓
但東
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.