Welcome to my blog

グルメ

≪北海道グルメ≫函館駅から一番近いやきとり弁当『ハセガワストア棒二森屋店 』@函館

0
北海道グルメ
函館に行ったら絶対食べたいと思っていたのが、函館のソウルフードのひとつと言われているハセガワストアのやきとり弁当。
とはいえ、函館はまったく土地勘なく(--;
Googleで検索すると一番近くても駅から10分ぽい。
もうひとつ、ラッキーピエロにも行ってみたかったんですよ。
家族のお土産も買いたかった。

とりあえず朝市で買い物。

函館朝市って函館駅の隣なのね!!←そんなことも知らなかった。

最初の予定では、まったく函館観光の時間がなかったので、下調べしていなかったんですよ。
ところが2時間ほど自由時間ができたので、ダッシュでいろいろまわりました。

まずは、朝市で家族にお土産を送ったあと、お店のお兄さんに
「一番近いハセガワストアってどこですか?」と聞いたところ
「やきとり弁当?」と。
ばれて~ら~。

「棒二の地下に出来たよ」
「棒二?」

googleマップに目的地設定してもらいました。
お兄さん、ありがとう!!
棒二に向かって歩いて行くと、もうひとつ行きたかった場所ラッキーピエロが!!
なんと、ラッキーピエロはハセガワストアと同じビルでしたよ。
棒二、やるな~~!!
棒二って棒二森屋というデパートでしたよ。
1Fは化粧品売り場という、普通のデパート。
ちょっと老朽化が目立つけど、普通のデパート。
今度ゆっくり他の階も見てみよう。

ハセガワストアは地下1階食料品売り場の一角にありました。
北海道グルメ

ぼ~~とレジの前で突っ立っていたら、お兄さんが「紙に書いて!」と。
なるほど~、そうやって注文するのね。

どれにしようか悩んで、いろんな味が楽しめる期間限定の「やきとり弁当トリプル」にしました。
北海道グルメ

待つこと10分ほどでお弁当が完成。
誰もいないと思ったけど、注文してから買い物に行く人が多いのね。
北海道グルメ

”やきとり”だけど”豚”なんだよ~。

北海道グルメ
タレ、塩、うま辛の3種類。
塩が一番好みかな~。

おいしかったけど、出来ることなら熱々が食べたかった。
熱々のやきとり弁当を食べるために、また、函館行きたい!!(笑)

ハセガワストア 棒二森屋店焼き鳥 / 函館駅前駅函館駅市役所前駅(函館)

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.