3時間飲み放題付き贅沢比内地鶏全10品の《金・小町プラン》を利用♪『秋田こまち』@関内
今宵の飲み~てぃんぐは関内にて。
秋田出身の私にあわせてくれたのか、比内地鶏が楽しめるは 『秋田こまち』です。
JR関内駅の北口からなら徒歩1分。
ブルーライン利用の私は2番出口から。
どんなに方向音痴の私でも、楽勝楽勝と思っていたら、まさかの迷子(⌒-⌒; )
Googleマップの位置が変。
2番出口を出たら、マクドナルドを超え、吉野家の先を左折。
ベローチェの隣のビルでした。


お店はシックな雰囲気。

小さな個室のお部屋がたくさんあるのかと思ったら、壁を動かして最大80名の宴会ができるとか。
関内でその人数収容できるお店は貴重です。
秋田出身の私にあわせてくれたのか、比内地鶏が楽しめるは 『秋田こまち』です。
JR関内駅の北口からなら徒歩1分。
ブルーライン利用の私は2番出口から。
どんなに方向音痴の私でも、楽勝楽勝と思っていたら、まさかの迷子(⌒-⌒; )
Googleマップの位置が変。
2番出口を出たら、マクドナルドを超え、吉野家の先を左折。
ベローチェの隣のビルでした。


お店はシックな雰囲気。

小さな個室のお部屋がたくさんあるのかと思ったら、壁を動かして最大80名の宴会ができるとか。
関内でその人数収容できるお店は貴重です。
《金・小町プラン》3hプレミアム飲み放題付 贅沢比内地鶏全10品コースを利用してきました。
6,500円が今なら4,999円と1,500円もお得!!
しかも飲み放題はプレミアム飲み放題です。


乾杯♪

お通し

鴨ローストと鶏ささみの濃厚雲丹ソース和え

濃厚な雲丹ソースで茹でたささみを和えてあります。
サラダ

比内地鶏の棒々鶏風サラダ
野菜がたっぷりで嬉しいです。
こちらも茹でてほぐした鶏肉がたくさん乗っています。
造り

新鮮地鶏のたたき
もも肉とムネ肉、両方の違いを楽しみながら食べ比べ。
歯ごたえのあるもも肉は噛むたびにおいしさが口の中に広がります。

ムネ肉はやわらかくて、甘みがありますね。
ゴマ油とお塩のタレで。
鮮魚

本日の鮮魚 三種盛り
鯛、鮪、ツブ貝
マグロが脂のってて濃厚!!これはびっくり!!
揚げ物

手羽先の香味揚げ
カリッと揚がった手羽先は、かぶりつくと中からジューシーな肉汁が飛び出してきて気をつけないと火傷しそう。
つけあわせは、万願寺唐辛子とシシトウと茄子
焼き物

熟成鶏の炭火炙り
見た目黒くてひいちゃいそうだけど、これがクセになる味なんだな。
鍋

極 比内地鶏の贅沢鶏すき鍋

溶き卵につけて食べると、いくらでも食べられます。危険。

最近、牛肉よりも鶏肉のすき焼きの方が好きかも。
食事

〆のうどんすき膳

残っていたとき玉子につけて♪
甘味

柚子シャーベットと黄桃
今日もおいしかった!
ご馳走様でした!!
6,500円が今なら4,999円と1,500円もお得!!
しかも飲み放題はプレミアム飲み放題です。


乾杯♪

お通し

鴨ローストと鶏ささみの濃厚雲丹ソース和え

濃厚な雲丹ソースで茹でたささみを和えてあります。
サラダ

比内地鶏の棒々鶏風サラダ
野菜がたっぷりで嬉しいです。
こちらも茹でてほぐした鶏肉がたくさん乗っています。
造り

新鮮地鶏のたたき
もも肉とムネ肉、両方の違いを楽しみながら食べ比べ。
歯ごたえのあるもも肉は噛むたびにおいしさが口の中に広がります。

ムネ肉はやわらかくて、甘みがありますね。
ゴマ油とお塩のタレで。
鮮魚

本日の鮮魚 三種盛り
鯛、鮪、ツブ貝
マグロが脂のってて濃厚!!これはびっくり!!
揚げ物

手羽先の香味揚げ
カリッと揚がった手羽先は、かぶりつくと中からジューシーな肉汁が飛び出してきて気をつけないと火傷しそう。
つけあわせは、万願寺唐辛子とシシトウと茄子
焼き物

熟成鶏の炭火炙り
見た目黒くてひいちゃいそうだけど、これがクセになる味なんだな。
鍋

極 比内地鶏の贅沢鶏すき鍋

溶き卵につけて食べると、いくらでも食べられます。危険。

最近、牛肉よりも鶏肉のすき焼きの方が好きかも。
食事

〆のうどんすき膳

残っていたとき玉子につけて♪
甘味

柚子シャーベットと黄桃
今日もおいしかった!
ご馳走様でした!!
比内地鶏専門個室居酒屋 秋田こまち 関内店 (居酒屋 / 関内駅、馬車道駅、伊勢佐木長者町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 忘新年会にぴったりのお店を発見!チーズ好きにはたまらない『肉&チーズ アーク』@新宿
- サービスだけで十分飲めちゃう『渋谷っ子居酒屋 とりとん』@渋谷
- 3時間飲み放題付き贅沢比内地鶏全10品の《金・小町プラン》を利用♪『秋田こまち』@関内
- 比内地鶏を満喫+3時間飲み放題で4,999円の陸中コースを利用しました♪『みちのく』@田町
- 16時OPENでプレミアムフライデーにもピッタリ!『桜花』@五反田