Welcome to my blog

旅行

北海道へ向かう『NEWさんふらわあ ふらの』で食べた3食の記録

0
さんふらわあ
大洗から北海道の苫小牧まで今年の5月に就航したばかりのNEWさんふらわあ ふらの号を利用しました。
食事はレストランで3食ブッフェ形式。

夕食 1,900円、朝食 1,050円、昼食 800円。
夕食と朝食、夕食と昼食のセット券は2,400円。
朝食と昼食は1,550円と最大で550円もお得です。
3食セット券がないのが不思議。
チケットはすべて券売機で購入します。
食事中の札をもらうので、それで席を取ってから食事を取りに行きます。

まずは夕食。18:30~20:00
さんふらわあ

さんふらわあ

さんふらわあ
いや~~食べた食べた。
さんふらわあ

さんふらわあ
サラダ、タコマリネ、ポテトサラダ、春雨サラダ、ねぎとろ、モッツアレラカプレーゼ、ホイコーロー、エイグルドゥー、ミートソースグラタン、鱈チリソース、ソース焼きそば、舞茸ふんわり天、ざるラーメン(そばたれ)、からあげ、ししゃもフライ、オリジナルカレー、ご飯
味噌汁、漬物、フルーツ盛り合わせ、フルーツ寒天、ワッフル、アイスクリーム
さんふらわあ ふらのだけの特別メニュー。鶏と夏野菜のジェノベーゼ、夏野菜のエスニックサラダ

さんふらわあ
ドリンクんばー付き。

さんふらわあ
ビールは500円でサッポロクラシック生が飲めます。

さんふらわあ
ワインや日本酒もあります。

さんふらわあ
海に面したカウンター席で夕ご飯。

さんふらわあ
盛りすぎ?(^^;
おいしかった~~~。

朝食。7:30~9:00
さんふらわあ

さんふらわあ

さんふらわあ

さんふらわあ

さんふらわあ

さんふらわあ
サラダ、オレンジ、トマト、ヨーグルト、かまぼこ、マンゴープリン、きんぴらごぼう、厚焼き玉子、根菜とちくわの煮物、焼き魚、ソーセージ、カリフラワーとコーン炒め、スクランブルエッグ、フライドポテト、肉団子、温泉卵、大根おろし、納豆、ふりかけ、梅干、漬物、とろろ、ほうれん草のおひたし、味のり、お粥、ご飯、味噌汁、コーンスープ、パン(3種)、ジャム、マーガリン

ドリンクバーはないけど、コーヒー、紅茶、牛乳、緑茶がありました。

さんふらわあ

さんふらわあ

パンも食べたくておかわり。
さんふらわあ

そして、昼食。12:00~12:45
さんふらわあ
まずはチキンスープカレー。

さんふらわあ
中華丼

さんふらわあ
ポークカレー

はい。チキンスープカレー、中華丼、ポークカレーのバイキング!!
これにサラダと温野菜が食べ放題。

飲み物は無しで、300円でコーヒーが頼めます。

食事時はOPENしてすぐに出かけていたので、待たずに座れましたが、ちょっと遅れると満席になってしまい、しばらく待たなければいけないようでした。

自分たちで買ってきた食事をロビーで食べている人もいました。
大部屋…都は今は言わない。ツーリストの部屋の人達は、眠るときだけ部屋に戻るようで、ほとんどロビーで酒盛りしていました。
私はその上のコンフォートというお部屋で、二段ベッドだけどカーテンで仕切られているので、ゆったり過ごせてよかったです。


さんふらわあ レストランバイキング / 苫小牧駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5






関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.