≪北海道グルメ≫観光地価格の海鮮丼『魚屋の台所』@札幌
海鮮丼163丼め

朝6時に起きて札幌散策。

ゲストハウスのお兄ちゃんに「徒歩圏だよ」と言われ、歩いて25分ほどで二条市場に到着しました。
道民の徒歩圏半端ないな~。
家族のお土産探し。


朝ご飯もここで食べようと決めていました。
朝早すぎて、まだ営業していないお店も多い中、細い路地を通ったらお店のおじさんに声をかけられこちらのお店に。

カウンターとテーブルだけの小さなお店。

朝7時から営業しているのは観光客に嬉しいです。



奮発してサーモンホタテイクラ丼(1,800円)に雲丹(1,200円)をトッピング。

3,000円出したのにお吸い物が即席ってちょっと悲しい。
おいしかったけど、3,000円の価値があるかと言うと、う~~~~んって感じ。

牡蠣はおいしかった。
2個で480円。
釧路の仙鳳趾産。
築地で海鮮丼食べちゃいけないのと同じ感じかな~。

朝6時に起きて札幌散策。

ゲストハウスのお兄ちゃんに「徒歩圏だよ」と言われ、歩いて25分ほどで二条市場に到着しました。
道民の徒歩圏半端ないな~。
家族のお土産探し。


朝ご飯もここで食べようと決めていました。
朝早すぎて、まだ営業していないお店も多い中、細い路地を通ったらお店のおじさんに声をかけられこちらのお店に。

カウンターとテーブルだけの小さなお店。

朝7時から営業しているのは観光客に嬉しいです。



奮発してサーモンホタテイクラ丼(1,800円)に雲丹(1,200円)をトッピング。

3,000円出したのにお吸い物が即席ってちょっと悲しい。
おいしかったけど、3,000円の価値があるかと言うと、う~~~~んって感じ。

牡蠣はおいしかった。
2個で480円。
釧路の仙鳳趾産。
築地で海鮮丼食べちゃいけないのと同じ感じかな~。
海鮮処 魚屋の台所 別邸 (海鮮丼 / 豊水すすきの駅、バスセンター前駅、狸小路駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0