チーズダッカルビで迷ったら絶対ここがオススメ!!『ハチノス』@新大久保

新大久保で女子会~~~!!
以前出かけたくるむの地下1階にあるハチノス。

名前は違うけど、くるむと同系列店ということで、行く前からおいしいのはわかっていました。
今回のお目当てはチーズダッカルビ。
韓国で爆発的ヒットとなったチーズダッカルビ。それを食べるために韓国行こうとかと真剣に悩んだくらい。
でも、今、新大久保はチーズダッカルビが大ブーム。
そこら中にチーズダッカルビの看板が目立ちます。
せっかく行くならおいしいお店にと、友達が予約してくれたのがハチノスだったのですよ。
お店に入ってまず感動したのが、こちらのデトックスウォーター。

無料よん♪
どれもおいしかったけど、私は真ん中のイチゴとリンゴ、ミントのデトックスウォーター。
飲めない人も飲む人も、これは嬉しいサービス。
そして、このマッコリの山!!宝の山かとw


今、韓国ではフルーツマッコリがブームだそうですよ。

そして、このコーナー。

自分で好きなマッコリとフルーツをブレンドしてオリジナルマッコリが作れるのです。
これだけのマッコリが2時間飲み放題で1,280円!!
残念ながら、この日は夜に仕事が残っていたので我慢。横目で見るだけで我慢(><)
うぅぅぅぅ・・・
その分、食べるぞ!!

なんと一人前は1,480円!!
チーズもモザレラ、チェダー、スモーク、ゴーダ、ブルー、バジルの6種類から2種類選べます。
一般的なのがモザレラとチェダーとのこと。
私たちはチェダーとスモークにしました。
パンチャンは酢漬けの大根とキムチ。

トマトキムチ

500円
はじめて食べた!!ンまい!!甘いトマトとキムチの辛さが堪らない!!
とりあえず仕事残ってると言いながらビールは潤滑剤。
HITE DRY

600円
DRYは初めて!!なんか初めてづくし(^^;
チャプチェ

SMALLサイズがあったのでそちらを。
値段失念(--;
通常サイズは980円。
チャプチェ大好き。この春雨の食感がいいよね。
家で作っても、この食感は出せない。
そして、やってきました!!チーズダッカルビ!!
2人前でオーダーしました。

グツグツと煮えて煮汁が溢れてきちゃいますよ!!

そしてチーズがとろ~~~り。

甘辛のダッカルビにチーズ。
これ考えた人天才!!
クラシックモヒート

790円
ここのモヒートは最強!!ミントが違うんですよ!!熱々のチーズダッカルビに冷え冷えのモヒート。
極楽!!
これで、もう十分だったんだけど、どーーーーしても食べてみたくてこちらもオーダー。
蜂の巣サムギョプサル

1,580円
1.5㎝、2㎝、3.6㎝から選べるので、2㎝をオーダー。
分厚い豚バラ肉に細かい切れ目が入っています。

お店のお姉さんが焼いてカットしてくれます。


セットの野菜。

激うま!!

そして、ど~してもやってみたくてマッコリを1杯だけ。
生生マッコリ

フルーツポンチをセレクト

ジューサーにマッコリとフルーツを入れて

コップに移したら

完成。

マッコリは各種500円、マッコリカクテルは550円~。
1280円で飲み放題をオーダーした方が絶対お得!!
次回はマッコリ飲み放題をつけてチーズダッカルビ食べにきます!!
ハチノス (韓国料理 / 新大久保駅、大久保駅、東新宿駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
#ハチノス #新大久保 #チーズダッカルビ #チーズタッカルビ
- 関連記事
-
- 松阪牛やすっぽんからジビエまで6000円で味わえる『寅座』@六本木
- 野菜がおいしくって美しい!隠れた桜の名所の『ラサーナ』@神楽坂
- チーズダッカルビで迷ったら絶対ここがオススメ!!『ハチノス』@新大久保
- 野毛の入り口にあるおしゃれイタリアン♪『魚とワイン はなたれ onikai』@桜木町
- 平成版“蕎麦屋吞み”はオシャレでSNS映えもばっちり♪『EBISU FRY BAR』@恵比寿