Welcome to my blog

グルメ

130年続く天然氷製氷業者の氷と天然シロップのかき氷『阿左美冷蔵 寶登山道店』@秩父

0
阿佐美冷蔵
お友達とぶらり秩父旅。
ずっと行ってみたかった阿左美冷蔵のかき氷もたべてきました。

阿左美冷蔵は130年続く天然氷製氷業者です。1992年にライン下りで有名な長瀞の近く、皆野町大字金崎にかき氷店をOPENしました。天然氷と天然シロップのかき氷です。

最初金崎本店に向かいましたが…
この状態。車道まで列が並んでいました。
ざっと100人以上並んでいたでしょうか。
阿佐美冷蔵
受付のおじさんに聞くと「1時間半くらい待つかな」とのこと。

道路を渡ったところにある、タコ焼き屋のおじさんに聞いたところ、やはり「この列の長さなら1時間半待ちだな」と。
阿佐美冷蔵

4人で出かけたので、2人が本店に並び、あと2人は徒歩15分、車で3分の場所にある2号店(寶登山道店)に様子を見に行ってくれました。「並んでいるけど、こちらは1時間くらいとのこと」というので2号店に移動。

本店は緑も多く、レトロな雰囲気でした。
阿佐美冷蔵

阿佐美冷蔵

2号店はモダン。
阿佐美冷蔵

こちらは屋根もあり、時々スタッフが水を撒いてくれたりと、いろいろ暑さを防ぐための工夫をしてくれていました。

結局2時間弱待って店内へ。

阿佐美冷蔵

メニューはこんな感じ。
阿佐美冷蔵

私は秘伝みつ つぶあん 黒蜜つきで1,100円。
+200円でラム酒入りの特製練乳をトッピング。

阿佐美冷蔵
こんな感じで運ばれてきます。
自分たちでかけながらいただきます。

阿佐美冷蔵
お友達の果汁スペシャル みかん&もも&ぶどう 1,200円

阿佐美冷蔵
普通の練乳はテーブルの上に自由に使えるよう用意されています。

阿佐美冷蔵
お友達のかき氷、きれい。

阿佐美冷蔵
私はいろんなシロップを少しずつかけながら、いろんな味を楽しみました。

阿佐美冷蔵

かき氷は見た目シャープな感じだけど、実はふわふわ。
阿佐美冷蔵

シロップもほどよい甘さ。

おいしかったです。
ご馳走様でした♪

ただ、待ち時間が2時間あったら寶登山神社参拝できたな~。
整理券やノートに名前を書いて、待ち時間少し自由に歩けるととっても嬉しいです。

阿佐美冷蔵

阿佐美冷蔵

阿佐美冷蔵

天然氷蔵元 阿左美冷蔵 寶登山道店かき氷 / 長瀞駅上長瀞駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.