勉強熱心なシェフによるワンランク上のお料理が魅力『Baru Comodo』@恵比寿

恵比寿飲み♪

恵比寿神社のすぐ近く。『Baru Comodo(バルコモド)』

「カウンターメインの小さなお店だけど、おいしいお料理が食べられるよ」と、お友達に聞いてやってきました。
徳島県産生姜のモスコミュール

600円
徳島県産生姜というのに惹かれてこちらをオーダー。
夏場は意外とエアコンで体が冷えるから生姜は意識してとるようにしています。味も好きだしね。
新玉ねぎローストのカルボナーラ

300円
こちらはお通し。
見た目から熱々の状態を想像して口に入れたら、まさかの冷製でビックリ!!
ローストして甘くなった玉葱にブラックペッパーの辛さが効いています。

最初の1杯目から、驚きの連続でテンションあがります。

メニューは、その日でオススメが変わるようで…
とりあえずベジタブルファースト。
こだわり旬野菜のグリーンサラダ

900円
+300円で生ハムも乗せてもらいました。+500円で鮮魚を乗せてもらうことも可能です。
大好きなルッコラと水ナスが入っていたのでここでもテンションアップ♪
カルパッチョ盛合せ

980円
アイナメ、クロソイ、マツカワガレイ
さらに+220円で鯖のシトラスマリネも追加。
柑橘の爽やかなマリネも勿論おいしいのですが、手前のグリーンマスタードにやられた。
なに、これ?おいしすぎるんですけど。
今までにないカルパッチョ。
Comodoのスパニッシュオムレツ

580円
ダッチオーブンで焼いたオムレツは蓋をあけた瞬間思わず感嘆の声が漏れるくらいふわふわ。
写真は残念ながらちょっと萎んでしまった状態なんだけど(^^;
見た目のインパクト大です!!
チーズがソースになっていました。
炭火焼き肉盛りプレート

3,850円(3種)
2,950円(2種)もあります。
お肉は阿波牛、US産上ハラミ、ラムロース、熟成イノシシから選ぶのですが、イノシシが苦手という人がいたので、阿波牛、US産上ハラミ、ラムロースをセレクト。
マディラソース、グリーンマスタードの他に、レモン塩、パキスタンの岩塩が添えられていて、いろんな食べ方が楽しめました。
国産レモンの自家製リモンチェロのハイボール

560円
2杯目はこちらで。
さりげなくドリンクにもこだわりが見えてシェフのまじめさが伝わってきます。
早い時間でお客さんがまだあまりいないときだったので、ちょっとシェフともおしゃべりできました。「どんなお店に行きました?」とか「どこがおいしかったですか?」と、とっても勉強熱心。なるほど、お料理やドリンク、どれもちょっとしたサプライズがあるのは、日々研究しているからなのね。お友達が勧めてくるのもわかるわ~。
たぶん、行くたびに発見がありそうな、今後もシェフの成長を見ていきたくなるお店でした♪
Baru Comodo (イタリアン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 珍しいシンハービールの生と無化調タイ料理が味わえる『ASIAN TABLE UDAGAWA』@渋谷
- 肉バルだけどサラダやサイドメニューもオススメ『MEAT BOY N.Y』@横浜
- 勉強熱心なシェフによるワンランク上のお料理が魅力『Baru Comodo』@恵比寿
- おいしいお肉でパワーチャージ!元野球選手の焼肉屋『炭火焼肉にしおか』@赤坂
- ウォーターメロンフェアやってます♪『アロハテーブル』@中目黒