ハッピーアワーは何杯飲んでも1杯200円!『萬屋二平』@みなとみらい

「すっごいお店見つけたから!!」と、友達に誘われてみなとみらいへ。
お店で待ち合わせなんだけど、お店が見つからない(--;

ドッグヤードガーデンの一番下だったよ!!
「みらい横丁」って昔からあった?

このドアの先。
お店がずら~~っと並んでいるの。

通路沿いにカウンターもあったけど、落ち着いて飲みたかったので店内へ。
これこれ!お友達が言ってたのがこれですよ!!
17時から19時まで、何杯でも1杯200円。

早速、本日のスパークリングワインを。
200円だから味は期待していな・・・・・・・・・うまいじゃないか!!

え?200円?200円だよね?
爽やかな辛口でフルーティー。
めっさ好みの味!!
スペインのカヴァ、ラ・ロスカですって。
これが200円ってお得すぎ!!
お通し

500円
冷製のとうもろこしスープにコンソメのジュレ。
冷たくって、甘くて、カフェオレボールで飲みたいくらい。
大阪泉州水なすの浅漬け

580円
いつもお刺身で食べるけど、浅漬けもいいですね。ジューシーな食感になります。
看板牛串三種盛り

2500円
串からはずして、シェアして食べましたよ。

牛たんと牛さがりの串。
おいしいお肉を少量食べるのが幸せ♪

牛つくねは、粗挽きの牛肉が肉肉していて、つくねとは思えない食べごたえ!!しかも、青シソを混ぜているので、しつこくないです。卵の黄身をたっぷりつけていただきます。
牛たんポテサラ

580円
クリーミーなポテサラに、萬屋二郎自慢の牛たんシチューがソースでかかっています。これは文句なくおいしい!コッテリした牛たんシチューは、量がそんなに食べられないお年頃。でも、この量なら「もっと食べたい」というところで終わるので、おいしさの余韻が残ります(^^)
ハーブとライムのサワー

こちらも200円!!
ローズマリーの香りがお肉によくあいます。お肉とローズマリーって相性いいですものね。
牛たんしゃぶしゃぶ

1980円/1人前 (注文は2人前から)

580円で野菜も追加。
おかひじきに長葱、豆腐です。
最初に野菜を煮て

牛タンをしゃぶしゃぶ。

タレは2種類のお醤油をあわせたものと、ゴマ油にお塩が用意されていましたが、私はそのままで十分おいしかったです。

オレンジビターサワーを追加。
こちらも200円(^^)

お鍋の〆は稲庭うどんで。


喉越しのいいうどんは、いくらでも入っちゃいますね。

紅茶のケーキに塩バニラアイス
480円だったかな?もうちょっと高かった気も。
ハッピーアワーは絶対お得!!
浮いたお金でデザートも食べちゃいました♪
「みらい横丁」おもしろい!!
今度、プロジェクションマッピングを見に来がてら、他のお店にも行ってみたいわ。
肉料理とワイン 萬屋二平 (居酒屋 / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
- ウォーターメロンフェアやってます♪『アロハテーブル』@中目黒
- 憧れの”だう飲み”してきました!!『山田うどん』@蒲田
- ハッピーアワーは何杯飲んでも1杯200円!『萬屋二平』@みなとみらい
- 親子3人で食べて、飲んで、ひとり3000円台!!『大衆酒場 ビートル』@蒲田
- 夢はひとりでオイスタープレート食べ比べ!!『新宿西口オイスターバー』@新宿