Welcome to my blog

海鮮丼

寿司激戦区の町に新たな名店が誕生!『あら井』@町田

0
海鮮丼159丼め

あら井
実は、町田は寿司屋激戦区。
おいしいお寿司屋さんが多いのです。
海から遠いのに。
海から遠いから、おいしいお魚を求める人が多いのか?

なかでも私がお気に入りだったのが、伊豆大島の魚が食べられる「すし清水」
丁寧な仕事で、大島で食べるより(笑)おいしい魚が食べられます。
べっこう寿司や地魚丼が大好きでした。

そんな「すし清水」の大将が、独立して自分のお店をオープン。
それが「鮨・地魚 あら井」です。
あら井
パフェを食べた後に、ふらりと寄ってきました。

ランチタイムだというのに、予約でいっぱい!!
ひとりだったので、なんとか入れましたが、「お時間かかりますが大丈夫ですか?」とのこと。
急ぐ用事があったわけでもないので、カウンターでのんびり待ちました。

あら井
テーブルもあわせると20席ほどの小さなお店です。

あら井

あら井

「すし清水」とはランチメニューが違いますね。
にぎりのコースも心惹かれたけど、海鮮丼で。

あら井
前菜は、かつおのたたきと夏野菜のゼリー寄せ。

あら井
サラダ
ドレッシングがお醤油ベースの和風。

あら井
茶碗蒸し
熱々でおいしい!

来ました!!海鮮丼!!
あら井
骨せんべいつき。
まぐろやネギトロ、イカ、鯵、小柱などなど。
変わったところでは、カジキマグロのわら焼き、カマスの炙り、さわらのなめろうなどが乗っていました。

あら井

あら井
酢飯は赤酢です。

あら井
薬味として生姜や葱も。

あら井
イクラや雲丹も入っていました。

あら井
お椀はカマスのすまし汁。

あら井
〆のレモンシャーベット。

かなり満足な1杯でした。

ただ、まだ慣れていないと思われるパートの女性のミスをお客さんの前で嘲笑するのは、ちょっといただけないかな~。
お寿司屋さんってお客さんの前で従業員怒る人多いよね。
私、ちょっと苦手なんだよね。そういうの。

「すし清水」は〆のデザートまで凝っていたし、久しぶりに行きたくなりましたよ。
町田には他にもたくさん寿司の名店があるようなので羨ましいです。

あら井寿司 / 町田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.