Welcome to my blog

海鮮丼

大正10年創業老舗日本料理屋のランチが1080円!! 『きくまさ』@表参道

0
海鮮丼156丼め

きくまさ
お友達の苺子さんが海鮮丼好きの私を連れて行ってくれたのは、表参道駅B3出口から徒歩1分の『青山 きくまさ』

きくまさ
なんと大正10年創業の老舗日本料理店。

きくまさ
2階だけでなく3階にも席があるのだけど、いつもランチタイムは行列のようです。
なぜかこの日は待ち時間なしで店内へ。
(帰りは行列だったけど)

きくまさ
夜はそれなりのお値段のようですが、ランチタイムなら税込み1080円から。

生うに丼もか~な~り~気になったけど、最近ぶり胡麻にはまっているので「ぶり胡麻醤油漬け丼」を!
と思ったら、この日はぶりではなく、わらさでした。
関東では、30cm以下を「ワカシ」や「ワカナゴ」、60cmまでを「イナダ」、80cmまでを「ワラサ」と呼ぶのですよ。
まだまだ「ブリ」を食べるには分不相応ということで(^^;;

とはいえ「わらさ胡麻醤油漬け丼」も十分おいしかったですよ。

きくまさ

じゃ~ん!
きくまさ

厚切りのブリが16枚←苺子さんが数えた
きくまさ

思っていたよりも味は薄目。
もっと胡麻胡麻していると思いました。

きくまさ
もやしの和え物に漬物、赤だしのお麩と三つ葉のお味噌汁。

老舗の味を1080円で味わえる幸せ。
次回は鯵のサラダ丼にチャレンジしてみたいです。

青山 きくまさ割烹・小料理 / 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.