帰りを気にしないで夜遊びしちゃおう♪『ナインアワーズ北新宿』宿泊レポート

昨晩は竹芝で、夜遅くまでネッツトヨタ名古屋代表取締役社長 自動車業界カリスマディーラー 小倉成男さんの『一秒宝』出版パーティーに出席。(レビューは後ほど)
帰りが遅くなったので、新大久保駅から徒歩2分の『ナインアワーズ北新宿』を利用しました。

今年の3月22日にOPENしたとき、株式会社ビーロット様から内覧会にご招待していただいたんです。
その時の記事はこちら>>女性でも安心して利用できるカプセルホテル『ナインアワーズ北新宿』3月22日OPEN!
ホテルの詳しい設備などは、前記事を参照してみてください。
今回は実際に宿泊してみた体験を紹介します。
ホテルに着いたのは、夜10時近くでした。

でも、新大久保の夜は遅いです。
お店も、まだ営業中のところが多かったです。
まずは8階のフロントに行ってチェックイン。


カードキーをもらったらロッカーに荷物を入れ、ホテルの外に出かけました。

オープン時にはなかった韓国料理のお店が2階に、ドラッグストアが1階にできていました。

韓国料理のお店は深夜1時まで営業しているので、夜遅くの利用でもしっかりご飯が食べられます。

道を挟んで反対側にはテイクアウト専門の屋台が。
パーティーで食事はしてきたのですが、半額になっていたので、夜食用にちょこっと買い物。
その後、ソウル市場というスーパーでお酒をゲット。

韓国のお酒にこだわらなければ、すぐ横にセブンイレブンがあります。

うっかりクレンジングを忘れてきてしまったのですが、横にはプチプラ韓国コスメのお店が営業中でした。

安い!安い!!
なんか、買わなくていいものまで買ってしまふ…

夜食とコスメとマッコリを買ったらナインアワーズに戻りました。

ホテル内はフリーWi-Fiが使えます。
結構、遅くまでデスクは賑わっていました。
月末だったので、私も暫くパソコン作業を。

カプセル内は飲食禁止なので、食事はこちらで。
ちょうど、目指せ☆オリエンタルビューティーのyagizaさんと、*花咲トキブログ*ハナガサクトキ・・・のトキちゃんも宿泊していたので、3人でおしゃべりしながら食べました♪

0時近くなったので、パソコン作業をやめて7階のシャワー室へ。

ラッキーなことにバスタブが空いていました!!

足を伸ばして、ゆったりと入ることができましたよ。

入ったときにチェーンがこうなっていたのが不思議でしたが、自分が入ってわかりました。
こうするとお湯を抜くのが楽です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープは用意されています。
オリジナルのTAMANOHADAの005フィグ。
これが、髪の毛がさらさらになるのですよ!!
買って帰りたくなります。
バスタオル、フェイスタオル、館内着、歯ブラシセット、スリッパも用意されています。

タオルもふわふわ!!
すっきりさっぱりしたら、スリーピングカプセルへ。

5階と6階がカプセル。
私は5階でした。
なんとなく、6階が海外からのお客様、5階が日本人とわかれているように感じられました。

枕元にコンセントがあるので、スマホを見ていたら、いつの間にか寝落ち。
マットレスと枕が気持ちよくて、夜中一度も起きずに朝を迎えました。

朝焼けが見えるかな~とデスクのあるフロアに行きましたが、残念ながら雨。
朝の新大久保の散歩も諦めました。
朝、7時過ぎにはチェックアウト。
yagizaさん、トキちゃんと待ち合わせて、朝ご飯を食べに行きました。
ナインアワーズから徒歩30秒。
24時間営業の『明洞のりまき』

私はガッツリ純豆腐。

詳細はこちら>>24時間営業が嬉しい『明洞のり巻き』@新大久保
チェックインは13時、チェックアウトは10時なので、かなりゆっくりいられると思います。
宿泊中は24時間外出自由なので、地方から出てきた人が荷物を置いて都内に遊びに行くのも便利だと思います。
エレベーターの中で一緒になった高齢の女性は、青森から出てきたと言ってました。
「眠るだけだからいいのよ」と。
実はかなりリーズナブルに宿泊できるんです。

先週、私がチェックした時は、平日木曜日の宿泊が直前割りで2,600円になっていました。
2,600円なら終電逃してタクシーで家に帰るより全然お得ですよね!!
しかも、何も持っていなくても、ホテルの徒歩1分以内で、ほとんどのものが揃っちゃいます。
夜、遅くなって、翌朝早いっていう時には、こちらを利用した方がお財布にも、自分の体にも優しいですよね。
内覧会の時に気になっていたエレベーターの速度も、今回利用したら、真ん中は1階から8階のフロントとの往復のみ。左右の男性専用、女性専用のエレベーターは、5階、6階、7階の往復のみなので、待ち時間はほとんどありませんでした。
実際泊まってみて、思っていた以上に快適で、使いやすいことがわかりましたよ。
ちょっとこれはクセになりそうです。
7月27日には女性専用のナインアワーズが神田にOPENですって。
気になります。
羽田にも是非作って欲しいです。
>>https://ninehours.co.jp/

>>https://ninehours.co.jp/shinjuku-north/

9h nine hours 北新宿
東京都新宿区百人町1-4-15
03-6721-5963
チェックアウト 10時
仮眠 1000円/最初の1時間 移行1時間ごとに500円 12時~21時
シャワー 800円 24時間可能
デスク 300円(宿泊者は無料)
- 関連記事
-
- 「ただいま♪」と言いたくなる1棟貸切のお宿『KAZABI』 ~施設紹介~
- 朝食はバイキング、昼食は島っこ膳『大島温泉ホテル』@伊豆大島
- 帰りを気にしないで夜遊びしちゃおう♪『ナインアワーズ北新宿』宿泊レポート
- 今宵はこちら♪
- 女性でも安心して利用できるカプセルホテル『ナインアワーズ北新宿』3月22日OPEN!