料理長おまかせ7本3000円で1杯♪『今井屋本店』@四ツ谷三丁目

比内地鶏の焼き鳥が食べられるお店が四谷三丁目にあると聞いて、お友達と出かけてきました。
四谷三丁目の駅からは徒歩3分ほど。4番出口が一番近いです。
テーブルとカウンターのお店。
6時過ぎからは続々とサラリーマンが入ってきました。


とりあえず、ビールで乾杯。
生ビール

690円
お通し

480円
この日は冬瓜のそぼろあんかけ、鱧の蒸し煮。
初夏を感じさせる食材です。
ちなみに冬瓜は夏の野菜だけど冬まで保存がきくから冬瓜というのですよ。マメ知識。
焼き鳥は1本500円前後。
ちょっと高いなと感じるけど、比内地鶏なので、どこもこんな値段ですよね。
7本3,000円の料理長おまかせを頼みました。
焼き鳥を焼いている間、季節のメニューから1品セレクト。
とうもろこし刺し

1,000円
生のとうもろこしのお刺身。
甘い!!

なにもつけないで、そのままポリポリ食べられます。
さてさて、おまかせ7本。
まずは
本家今井屋パリパリキャベツ

お店で人気のパリパリキャベツ。
こちらは、おまかせ7本のセットの中の一品。
通常メニューで頼むと、もっとがっつり出てくるそうですよ。
小豆島産のもろみ味噌、今井屋特製醤油ベースのタレ、どちらかにつけていただきます。
箸休めに大根おろしも。
レバー

最初の一本は濃厚な旨味のレバー。
普通に頼むと420円。
むねと皮の抱き身・ハラミ

パリっと焼かれた鶏皮に包まれた、ジューシーなむね肉。
鶏ハラミは、かなり希少な部分ですよ。
550円と400円。
もも串・せせり

せせりは一般的な鶏より脂が多く、やわらかい食感でした。
550円と450円。
ビールを飲み終えたので、焼酎にチェンジ。
百年の孤独

1,000円。
氷が丸いので、グラスいっぱいに焼酎が入っているみたい(^^)
皮

皮は山椒ダレ。
ピリリとした辛さが皮の脂身の甘さを引き締めます。
皮は420円。
手ごねつくね

530円
卵の黄身も比内地鶏です。

二度漬け禁止じゃないから、たっぷり何度も黄身をつけていただきましたよ。
これで、おまかせコースは終了。
串だけで3,320円だから、これにキャベツや大根おろしもついて3,000円なら、かなりお得です。
アスパラ

420円
野菜が食べたくて、アスパラ串も追加。
アスパラも旬が夏よね(^^)
コラーゲンたっぷり鶏雑炊

1,000円
翌日肌がプルプルになるよう、〆はこちらで(笑)

鶏肉もたっぷり♪
比内地鶏以外にも、メニューにはきりたんぽ鍋もあって、秋田の味が楽しめるお店のようです。
四谷三丁目 今井屋本店 (焼き鳥 / 四谷三丁目駅、曙橋駅、四ツ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 味付けは岩塩のみ!究極のタッカンマリは鶏に自信があるから!『丸鶏もと家』@上野
- 牛肉は飲み物です(嘘)!口の中で蕩ける黒毛和牛に悶絶!『USHIHACHI 牛8』@新宿
- 料理長おまかせ7本3000円で1杯♪『今井屋本店』@四ツ谷三丁目
- 味も七変化?紫陽花かき氷『いちょうの木』@品川
- まるでお肉のようなマグロが食べられる『マグロ三代 首領マサオ』@大宮