まるでお肉のようなマグロが食べられる『マグロ三代 首領マサオ』@大宮

お仕事で大宮に出かけた帰り、せっかく大宮まで来たのだから、ちょっと飲んでいきませんか?とお声をかけていただき、ホイホイとついていきました(^^;

大宮駅東口アーケード商店街の中のお店でした。
1階はかき小屋首領マサオでしたよ。
2階はマグロ三代首領マサオ。
マサオって誰?


もっと親父っぽいお店かと思ったら、中はきれいでビックリ←ちょっと失礼
とりま、ビール。
黒ラベル生

490円
お通し

300円
マグロの黄身酢和え

分厚いマグロを濃厚でねっとりとした黄身酢でいただきます。
海鮮こぼれ刺し盛り

1680円
原価率200%の超お値打ち品!
本マグロ、赤イサキ、シマアジ、マグロの脳天、スミイカ、ネギトロ、イクラ

これで1680円は、本当にお得!!
頼まなければ損なメニューです。
マグロの断面刺し

こちらはメニュー表には載っていない新メニュー。
はじめたばかりだそうで。
マグロのトロから赤身まで、食べ比べ出来ちゃいます。
【マグロ三代目名物】マグロホルモン盛り合わせ

980円
独自ルートで仕入れている新鮮なマグロだからこそ提供できるマグロホルモン!
心臓、動脈、白子、たまごです。

マグロの卵はポン酢でさっぱりと。プチプチ食感がたまりません。
いろんなお店に行ったけど、マグロのホルモンははじめて食べました。
さて、こちらのお店は日本酒が豊富なのです。
しかも名前があまり知られていない、おいしい日本酒を中心に取り揃えているのですよ。
しかもグラス590円、一合890円の統一価格で頼みやすいのです。
値段が一緒なので、お店の人もお酒を勧めやすいのだとか。
値段に差があると、高いお酒勧めてきたと思われるんじゃないかと。意外に小心者?(笑)
環日本海 純米

島根のお酒なのですが、これはおいしい!!
辛口なのだけど、旨味も十分にあります。
今日はこのお酒に出会っただけでも、大宮に来たかいあったと思いましたよ。
海賊焼き

1480円
出ました!マサオさん!!
と、思ったら店長はマサオという名前ではありませんでした(^^;

こ「ちらはこのお店の名物!本マグロのウィング部分を焼いたものです。普段、動かしている場所なので筋肉が発達して、しっかりとした食感を味わえるのだそうです。

マグロじゃない!!目をつぶって食べたら牛肉と言われても信じちゃいそう!!
これは、おいしい!!
まぐろホホ肉の鉄板ステーキ

890円
またまたステーキ!!こちらもまるでお肉のようです。
マヨネーズと和風のタレって、鉄板の組合せ。
これでまずいわけがないです。
MIYAKOBIJIN

淡路島 都美人酒蔵の夏酒。
うわ~~これはスッキリ爽やか。
最初の一杯と全然違う!!
これはこれでいいね~~。
深谷ねぎの出汁巻き卵

590円
深谷ねぎたっぷり!!
そうか。大宮は埼玉だ。←関係ない?
結構がっつり系続いていたので、ほっこり。
雪の茅舎飲み比べ

ぎゃーーーー!!なんちゅーものを!!
雪の茅舎の生酒、1年寝かせた2016年ものと今年の2017年の飲み比べですよ!!

全然味が違う!!
2016年はコクが増している!!
こんなお酒の飲み方は、楽しいし、感動した(笑)
中トロのレアカツ

890円
最後はマグロのカツで。
ほんと、マグロを食べに来たのか、お肉を食べに来たのかわからない(笑)
マグロは焼くと、ほぼ肉!!
それでいてヘルシーなのは嬉しいな~。
大宮、いいところでした←単純
マグロ三代 首領マサオ (居酒屋 / 大宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- 料理長おまかせ7本3000円で1杯♪『今井屋本店』@四ツ谷三丁目
- 味も七変化?紫陽花かき氷『いちょうの木』@品川
- まるでお肉のようなマグロが食べられる『マグロ三代 首領マサオ』@大宮
- 1時間半並んだよ!NYで人気のアイス『ロール アイス クリーム ファクトリー』@表参道
- 柿右衛門セット1,300円は神メニュー!!『NODOGUROYA KAKIEMON』@中目黒