ウォーキングの時、現金は持ち歩く?

実はダイエット中です。
糖質制限ダイエット。
でも、食事制限だけじゃダメだと思い、今日はウォーキングに出かけました。
カメラとレンズをカメラバッグに入れ、ジャージとTシャツでいざ正覚寺へ。
カメラバッグが小さいのでお財布が入らない。
ウォーキングだから現金はいらないだろうけど、何かあった時のためにカードとQUOカードを持って出かけました。

正覚寺はちょうど紫陽花が満開。
菖蒲はもう終わりごろ、蓮はこれからという感じでした。
写真は別記事で。
帰り駅前を通ったら、ダイエッターに最適のランチメニューを発見!!

サラダ、スープ、パン3種、ドリンクで1080円。
パンは持ち帰ればいいしとお店に入ると…
「申し訳ありません。現金のみとなっております」
ガックシ。
じゃぁ、お家に帰ってから食べようとシャトレーゼに。
友達からシャトレーゼには糖質オフ商品が多いと教えてもらったのですよ。

コーヒーゼリー、シュークリーム、エクレア、ロールケーキ・・・

アイス、プリン、どら焼き・・・

パンにピザまで!!
カゴ一杯に買い物してレジに持っていくと
「申し訳ありません。現金のみとなっております」
マジっすか?
東急内なのでカードが使えないとは思わなかった!!
というわけで空腹のまま、炭酸水だけ飲んで(コンビニでQUOカードで買える)家まで帰って来たのでした。
なんか悔しかったからカバン買っちゃった。カードで。

ウォーキングの時も現金は持ち歩かなきゃダメで。
というか、ウォーキングの帰りに買い物してちゃダメなのか?
友達からシャトレーゼには糖質オフ商品が多いと教えてもらったのですよ。

コーヒーゼリー、シュークリーム、エクレア、ロールケーキ・・・

アイス、プリン、どら焼き・・・

パンにピザまで!!
カゴ一杯に買い物してレジに持っていくと
「申し訳ありません。現金のみとなっております」
マジっすか?
東急内なのでカードが使えないとは思わなかった!!
というわけで空腹のまま、炭酸水だけ飲んで(コンビニでQUOカードで買える)家まで帰って来たのでした。
なんか悔しかったからカバン買っちゃった。カードで。

ウォーキングの時も現金は持ち歩かなきゃダメで。
というか、ウォーキングの帰りに買い物してちゃダメなのか?
- 関連記事
-
- AIROU Toyデジカメがやってきた♪
- 我が家の下の木にアオゲラのヒナがいた!!
- ウォーキングの時、現金は持ち歩く?
- パン&消しゴムハンコのコラボレッスン♪
- 真昼の月撮ってみた。