ランチの海鮮丼目当てなら11時半までに入るべし『魚寅鮨』@錦糸町
海鮮丼150丼め

錦糸町駅前にある魚屋さん『魚寅』。
三浦三崎港直送の鮮魚がウリで、錦糸町に来るとここでマグロブツやタコブツを買って帰ることが多いです。
南口を出てすぐのところにある、ちょっと古い建物にあるお店を利用していたのですが、実は大きな道路を渡ると大きなビルがあることを最近知りました。

そして、こちらの2階にお鮨屋さんがあることをTVで知ったのですよ。

お友達と映画を見るために錦糸町に来たのですが、映画の前にちょっこしこちらでお昼をいただきました。
ランチは11時から。
11時半にお店に入りました。

入ったときは、店内に空席が目立っていたのですが、その後続々とお客さんが入って来てましたよ。
ランチは4種類。


もちろん海鮮丼をオーダー。
私の後に入ってきた6人グループは、既に海鮮丼が2人分しかありませんでした。
間に合ってよかった!!

お茶を飲みながら待つこと10分弱。

運ばれてきたのがこちら。

お味噌汁と小鉢付き。

お味噌汁はお麩と豆腐。
結構濃い目の味で私好み♪

小鉢は鮪のそぼろ。

メニュー写真より豪華!!
1,400円で雲丹やいくらまで入ってる!!
穴子、鰹、そして金目まで!!
酢飯のお酢は控えめで、これまた私好み。
いつもはご飯を残すことが多いのだけど、小鉢のマグロがおいしくて、うっかり完食の負け犬ダイエッター。
でも、おいしかったから良し。

帰りは完売の商品多し。
早めに行くべし!!
昔はランチも海鮮丼が3,100円くらいしていたようなので、お手軽価格のメニューへの路線変更は嬉しいな~。
そして、家族へは1階でマグロブツとタコブツを買って帰ったのでした。

錦糸町駅前にある魚屋さん『魚寅』。
三浦三崎港直送の鮮魚がウリで、錦糸町に来るとここでマグロブツやタコブツを買って帰ることが多いです。
南口を出てすぐのところにある、ちょっと古い建物にあるお店を利用していたのですが、実は大きな道路を渡ると大きなビルがあることを最近知りました。

そして、こちらの2階にお鮨屋さんがあることをTVで知ったのですよ。

お友達と映画を見るために錦糸町に来たのですが、映画の前にちょっこしこちらでお昼をいただきました。
ランチは11時から。
11時半にお店に入りました。

入ったときは、店内に空席が目立っていたのですが、その後続々とお客さんが入って来てましたよ。
ランチは4種類。


もちろん海鮮丼をオーダー。
私の後に入ってきた6人グループは、既に海鮮丼が2人分しかありませんでした。
間に合ってよかった!!

お茶を飲みながら待つこと10分弱。

運ばれてきたのがこちら。

お味噌汁と小鉢付き。

お味噌汁はお麩と豆腐。
結構濃い目の味で私好み♪

小鉢は鮪のそぼろ。

メニュー写真より豪華!!
1,400円で雲丹やいくらまで入ってる!!
穴子、鰹、そして金目まで!!
酢飯のお酢は控えめで、これまた私好み。
いつもはご飯を残すことが多いのだけど、小鉢のマグロがおいしくて、うっかり完食の負け犬ダイエッター。
でも、おいしかったから良し。

帰りは完売の商品多し。
早めに行くべし!!
昔はランチも海鮮丼が3,100円くらいしていたようなので、お手軽価格のメニューへの路線変更は嬉しいな~。
そして、家族へは1階でマグロブツとタコブツを買って帰ったのでした。
魚寅鮨 (寿司 / 錦糸町駅、住吉駅、菊川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- チェーン店と侮るなかれ!!950円で豪華な海鮮丼ランチ『日本海庄や』@新宿
- 欲張らず一度でやめておきましょう。完食ならず。『わっぱ茶屋』@木更津
- ランチの海鮮丼目当てなら11時半までに入るべし『魚寅鮨』@錦糸町
- 料理よし!お酒よし!お姉さんよし!!五島市公認居酒屋『五島人』@田町
- 極厚のブリがおいしいかった!!『もりもり寿司』@たまプラーザ