Welcome to my blog

グルメ

がっつり食べたい若者向けのお店『情緒個室Dining 楓』@横浜

0
塩麹に漬け込んだイベリコ豚のサムギョプサル
楓
850円
薄切り(といってもペラペラではない)のイベリコ豚に、キムチや野菜を乗せてサニーレタスで巻いていただきます。
脂のしつこさが気にならなくなり、あまい肉汁ドレッシングに!<デブの発言(笑)

今回利用したのは、横浜駅西口、相鉄線乗り場に近い場所にある『情緒個室Dining 楓』。
昨年、一緒にペナン島に行った華ちゃんと1年ぶりの再会。
ちょっぴりお仕事の話。華ちゃんの会社の若い子も一緒。といっても華ちゃんも20代だけど。
華ちゃんのFacebookを見ていると、お肉大好き!というのが伝わってくるのですが、この日のオーダーも肉中心で見てて気持ち良かったです。
最初にオーダーしたのが、一番上のサムギョプサル。
さらにどんどんお肉が運ばれてきました。


自家製ローストビーフのカルパッチョ
楓
600円
豚の次は牛!
写真はあるけど、食べていなかったことに今気づいた!!ww

牛ホホ肉の和風ポートワイン煮込み
楓
780円
安!!
でも、若干お肉かたそうな…。
私食べてないけど(笑)

豚→牛ときたら、鶏も食べなきゃ。

絶品!!手羽先の唐揚げ
楓
600円
甘いタレが世界のヤ〇ちゃん風。
創業当時から継ぎ足し継ぎ足しで使っている、お店秘伝のタレですって。
〇マちゃんなんて言ってスミマセン。
そして、これ2本食べたの私です。
ここでカミングアウト。

鹿児島産地鶏のたたき葱まみれ
楓
1,200円
これは、さっぱり♪
たたきで食べられるなんて新鮮な証拠。
おろし生姜、おろしニンニク、柚子胡椒とお好みで。
長葱、小葱と、葱好きなので、これも嬉しい。

串焼き
楓
砂肝 140円、白レバー 値段失念(--;
野菜の串焼きの出番なし。

お店の人に「他にオススメの“肉”メニューありますか?」と尋ねると、お兄さんが申し訳なさそうに「あとは豚キムチとか…。でも、そういうのじゃないですよね?」と(笑)
そうそう。よくわかっていらっしゃる(笑)

というわけで、肉メニュー制覇したので別ジャンルへ。

明太子とチーズのオムレツ
楓
580円
中がふわとろで、レストランクオリティ!!
もしくはホテルの朝食クオリティ!!
これはこのお店で食べるべき逸品。

カマンベールチーズフライ
楓
490円
齧りつくと、口の中でチーズがとろ~~り!
おいしいけど火傷注意!!(笑)

海鮮春巻き
楓
650円
運ばれてくるなり、「インスタ映えしそう~~~」と大喜び。
こういうところは女子よね(^^)
見た目だけでなく、食べてもおいしかった!!
スイートチリソース大好き!!


朝摘み野菜の和風バーニャカウダ
楓
840円
こちらもインスタ映えしそうな一品♪
ソースもたっぷりで、贅沢に野菜につけて食べることができました。
でも、野菜だけ食べてもおいしいけどね。

デザートはみんなでシェア。

濃厚パンナコッタ
楓
480円

ベリーベリーバニラアイス
楓
450円

どちらもベリーたくさんで嬉しい。

フルーツたっぷりパンケーキタワー
楓
750円
またまた、インスタ映えしそうなメニューです。
生クリームもたっぷり。

楓
今回飲んでいたのはハイボール。
480円

写真ないけど、スパークリグワインはイタリアのグラン・レアレ・ブリュットがありました。
ボトルで3,200円。
もうちょっと冷えていると嬉しかった。

おいしそうに食べてくれる女の子を見ながら食べると、さらに食べ物がおいしく感じられるね。<どこのおっさんだ
これだけ食べて太らないのがうらめしい(笑)
基礎代謝量の違いかしら?

楓
2階の半個室の部屋にいたのだけど、看板を見ると3階、4階も同じお店みたい。
2.5時間飲み放題つきで2,980円という破格のコースを発見。
大学生には嬉しい。
2時間飲み放題におつまみ3品がついた2,200円の二次会コースも、幹事さんは覚えておくと役立ちそう。

アラカルトの場合、お通しはなかったけど、テーブルチャージがひとり400円かかります。

気が付けば11時にまわっていてヤバヤバな時間(^^;;
また、お得でおいしいお店を探しておくので、ご飯食べようね~。

情緒個室Dining 楓 横浜駅前店居酒屋 / 横浜駅平沼橋駅新高島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.