Welcome to my blog

グルメ

駅前だけど隠れ家的なお店『唯一無二』@横浜

0
唯一無我
焼きそら豆
680円
こんがり焦げた皮の中からほくほくのそら豆が!!
茹でたそら豆よりも歯ごたえがあり、旨味も濃縮され、またまた新しい味を覚えましたよ。

いただいたのは横浜のお店。

『唯一無二』

唯一無二
横浜駅北西口から徒歩10秒。

唯一無二
階段上ってすぐ横のビルの5階です。
見た目、ちょっとシャビ―な雑居ビルで、一瞬ひいちゃいますが、店内はおしゃれ!!
そのギャップが、また、おもしろい。

唯一無二

そして、食べ物がどれもみなおいしかった!!

唯一無二
飲み物はラッキーなことに、300円ドリンクが頼める時間帯だったので、こちらからオーダー。
写真ボケボケですいません。

唯一無二
まずは生ビールから。
お通し(400円)はポテサラと揚げたパスタ。
お通しが2品も作って嬉しいです。

飲み物が安くあげられる分、食べ物に全力投球(笑)

炙りしめ鯖
唯一無我
700円
目の前でバーナーで豪快に炙ってくれます。

唯一無我
余分な脂は落ちるし、皮目はパリッとするし、しめ鯖のおいしさが更にアップです。

エビとアボガドのサラダ
唯一無我
700円
鮮やか!!見た目が華やかでテーブルの上がぱっと明るくなった感じ。
しかも、エビとアボカドという鉄板の組合せ。まずいわけがない(笑)

唯一無我
2杯目はハイボールで♪

春キャベツの豚キムチ
唯一無我
650円
我が家のおかずの定番ともいえる豚キムチも、こんなオシャレに。
しかも春キャベツのシャキシャキ感も残ってて、これがプロの味か~~と感服。

10時間煮込んだやわらか牛タン
唯一無我
880円
お店の看板メニューの牛タン。本当にやわからくて、口の中でほろほろと繊維がほどけていきます。
これはひとり一皿がマストな一品かも(笑)
バゲットが欲しかったな~~。

エビ春巻きアジアンテイスト
唯一無我
630円
きゃ~~~~豪華~~~!
トビッコがうつくしい~~~!!
マグロも入ってて、本当にこれ630円でいいの?って感じ。

米ナスのオーブン焼き
唯一無我
550円
ミラノ風ですって。トマトソースとチーズがたっぷり!!
こちらも鉄板の組合せよね。

唯一無二のナポリタン
唯一無我
お寿司で〆ようと思っていたのに、気持ちがイタリアンになってナポリタンで〆。
ていうか、ナポリタンってイタリアにあるんだっけ?
お店の名前がついているだけあって、安定のおいしさ。
そうだ。確かナポリタン発祥の地は横浜だった。
ある意味、横浜で〆をナポリタンにするのは当然のことかも。

自家製プリンのバーナー焼き
唯一無我
450円
クリームブリュレではないのです。
あくまでも自家製プリンのバーナー焼き。

唯一無我
パリパリのカラメルがおいしい♪

実は市営地下鉄ユーザーの私にとって横浜駅の北西口って馴染みのない場所なのよね。
こんなお店があるとは。
北西口、侮れませんな。

Seasons Dining 唯一無二居酒屋 / 横浜駅神奈川駅新高島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.