山陰本線のボックスシートで食べたいかにづくし弁当『山よし』@城崎温泉

昨年の旅行時に食べたお弁当♪

城崎温泉駅の目の前にあります。
2階は食事処ですが、1階でお弁当を販売しています。

鳥取に向かう山陰本線の中にはレトロなボックスシートの電車もあるので、日本海を眺めながら食べるのにピッタリです。

私が購入したのはかにづくし弁当。
1,100円。
かにちらしと

握り寿司のセットです。

城崎と言えば蟹のイメージですよね~。
但馬牛を使ったお弁当と悩んだのですが、蟹を選びました。
城崎温泉には、たくさん蟹を売っているお店があるのですが、しっかり確認しないと海外からの輸入品だったりするんですよね(--;
こちらのお店は水産会社がやっているので、香住の柴山漁港で水揚げされた新鮮な魚介を仕入れています。
なので信用できるかな~~と(^^)
蟹のにぎり寿司、おいしかったです。
実はこの日、城崎温泉で鳥取を襲った震度6の地震に遭遇したのですよ。
安全確認のため、ずっと止まっていた電車の中で食べました。
シミジミ、駅前で買ってて良かったと思いましたよ。
お食事処 山よし (魚介・海鮮料理 / 城崎温泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

- 関連記事
-
- 大月駅で購入した1,200円の甲州牛かつサンド『丸政』@山梨
- 京都 さいき屋のだし巻玉子サンド
- 山陰本線のボックスシートで食べたいかにづくし弁当『山よし』@城崎温泉
- 東北新幹線はやぶさの中で食べた駅弁 『柿の葉寿司』 『魯肉飯の台湾風弁当』
- 東海道新幹線 新横浜駅で買えるワンコインモーニング駅弁