ほどよい甘さの最中と抹茶でひと休み♪『白玉屋榮壽 本店 』@奈良県三輪

奈良旅行2日目は、万葉まほろば線(桜井線)で三輪まで足を延ばしました。
2度目の大神神社です。
残念ながら直前まで雨が降っていたため足場が悪く、山に登るのは制限されていました。
帰りは前回食べておいしかった白玉屋榮壽の最中みむろを食べに本店まで。
前に利用したのは参道店でした。
>>大神神社の名物最中みむろをイートイン♪白玉屋榮壽@奈良

大神神社一の鳥居のすぐ近くにあります。

こちらのお店にはきちんとテーブルと椅子のあるスペースがあって、こちらでゆっくりいただくことができます。

庭を眺めながら参拝の疲れを癒せますよ。

コーラって可楽って書くんだ!!
私は、みむろつきの抹茶(550円)を。

今の時期限定かな?
お茶は桜湯でした。


甘すぎず、ほどよい甘さの餡子が渋い抹茶とよくあいます。
大神神社参拝時には駅の反対側になりますが、是非寄ってもらいたいお店です。
白玉屋榮壽 本店 (和菓子 / 三輪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- ほどよい甘さの最中と抹茶でひと休み♪『白玉屋榮壽 本店 』@奈良県三輪
- 奈良 二月堂 お水取りを効率よく見る方法