人気焼肉店がプロデュースする新しい中華の世界『CINA New Modern Chinese』@恵比寿

恵比寿に10月OPENしたばかりの『CINA New Modern Chinese』。
人気焼肉店『うしごろ』プロデュースのモダン中華のお店です。
お友達が予約してくれたので出かけてきました。

恵比寿駅西口から徒歩4分と聞いていましたが、上り坂なので体感的にはもうちょっと歩いた感じ。
飲食店が入ったビルの2階になります。

モダンなカウンター席と

テーブル席があります。
私たちはテーブル席へ。
1+1=3(ウ・メス・ウ・ファン・トレス)

乾杯はちょっと変わった名前のCAVAで。
幻のブドウを栽培してきたピニョル家とスペイン最高のメルローを擁するエステーベ家が共同で作ったCAVAは、1+1が従来とは異なる次元のCAVAとなったことを表しています。
辛口で中華によくあいました。
ボトルで5,800円。
この日は、12,000円の麒麟コースをお願いしました。
セロリと紅芯大根のCINAサラダ

山椒オイルのドレッシングで和えてあります。

セロリのシャキシャキした歯ごたえがいいですね。
細切りクラゲとパクチーの和え物

パクチーが苦手な友人のために、パクチーなしのものも小皿に用意してくださいました。
CINA風精進から揚げ

これ、実は椎茸のからあげなんです。
中国では鰻のかわりに椎茸を揚げたものを使う時があって、それをアレンジしたお料理だそうです。
甘酸っぱい黒酢ソースでいくらでも食べられそう。
前菜だから、ほんの数個なのが残念(笑)
トリュフ&ビーフン

自家製トリュフ塩で味付けしたビーフン。
上に乗っているのは細切りの海苔ではなく、細切りのトリュフ!!
トリュフを中華に使うなんて斬新。
前菜の4皿だけで、伝統の中華から新しい中華まで色々楽しむことができました。
ちょうどCAVAも飲み終わり、次の一杯。
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム<生>

700円
鉢鉢鶏 四川よだれ鶏

とってもやわらかいお肉。
鶏むね肉を低温調理でじっくりやわらかく仕上げているのだとか。
ソースは山椒が効いていて、口の中がピリピリします。これはクセになる味。
辛いのが大好きな人にはたまりません。
イベリコ豚の自家製チャーシュー

1,000円
こちらはコースにはないのですが、お店の人のオススメということで追加でオーダーしてみました。
サンバルソースでいただきます。
こちらのサンバルソースは辛さ控えめなので、辛いのが苦手な人もおいしくいただけると思います。
チャーシューそのものもおいしいし。
極上 黄金の上湯スープ

茶碗蒸し?
いえいえ、スープでした。

金華ハムをベースに、牛肉・豚肉・鶏肉すべてを使ってとったお出汁に、キヌガサダケと椎茸が入っています。
キヌガサダケってキノコの女王と呼ばれているんですね。数が少ないので幻のキノコとも呼ばれているそうですよ。漢方や薬膳としても貴重なキノコで、おいしいだけでなく、体に良いスープなんですね。
旬素材の春巻き

この日は海老と黄ニラ。
上にかかっているのはカラスミを粉状にしたもの。

海老は大きくてプリプリ。
黄ニラもたっぷり入っていました。
お皿の上のカラスミが勿体なくて(笑)
ご飯にふりかけて食べたかったわ。
厳選赤身の極太 チンジャオロース

国産の牛肉を使ったチンジャオロース

この大きさ!!
チンジャオロースのお肉じゃないですよね。ちょっとしたひとくちステーキ。
しかもやわらかい!!肉肉した感じが写真からも伝わりますよね?
気仙沼産フカヒレの姿煮込みHalfサイズ 北京風パイタン煮込み

今度は大きな土鍋が運ばれてきました。

蓋を開けるとフカヒレが!!
パイタンスープで煮込んだフカヒレです。

しかも残ったスープでリゾットを作って持ってきてくれました。
お米の一粒一粒にフカヒレの旨味がギュギュっと詰まっていて、これは絶品♪
海老の黒チリソース イカスミと豆板醤のソース

真っ黒なソースの下にはぷりっぷりの海老が隠れています。
つけあわせた揚げたニョッキとミニトマト。

この大きさの海老は食べごたえありますよ~~。
イベリコ豚とフレッシュベリーの黒スブタ

お皿に広がるフレッシュベリーは見た目がちょっとフレンチっぽいですよね。

お肉もやわらかいし、ソースもベリーの甘酸っぱさが豚肉のおいしさを引き立たせています。
これはとっても好きな味。
結構お腹いっぱいになっていたんだけど、酸味がよい刺激になってぺろりと食べちゃいました。
和牛カルビの四川煮込み

ギャートルズ的にお肉出たーーーーーー!!(笑)
まさか、ここでこんな大物は出てくるとは!!

実は結構見ただけでお腹いっぱいになり…
これは無理かも、食べられないかも…と思ったのですが
あら、不思議。
ひとくち食べたら、またひとくちと、気づけば食べちゃってました(^^;

やわらかくて口の中でほろりと崩れていくので、そんな重くないのです。
お肉の旨味がしみ込んだ大根もお肉に負けないおいしさ!!
大根の優しい甘さがたまりません。
濃厚卵の蟹玉チャーハン

炒飯は葱と生姜だけのシンプルなものですが、蟹玉の味をしっかり受けてとめて、絶妙なハーモニーです。
はい。こちらも完食しちゃいました。
杏仁豆腐

上に乗っているのは金木犀のジャム。

かた過ぎず、やわらか過ぎず、口の中で蕩ける食感が快感♪
温かい中国緑茶もおいしかった~~。
中華街で食べる中華とは全然違う中華。
クリスマスデートにも喜ばれそうなお店です(^^)
CINA New Modern Chinese (中華料理 / 恵比寿駅、代官山駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 1本23,760円の鍋島BLACK LABEL飲んできました!『日本酒原価酒蔵 極』@虎ノ門
- 2016年焼肉納めは極上黒毛和牛で♪『安芸の膳』@錦糸町
- 人気焼肉店がプロデュースする新しい中華の世界『CINA New Modern Chinese』@恵比寿
- 思わずメニューを二度見!上質の和牛をリーズナブルに食べられる『肉衛門』@葛西
- おいしい魚とこだわりのお酒が楽しめる大人のお店 『なぎざかな』@神楽坂