九州グルメとしゃぶしゃぶがおいしい『奏』@渋谷

タイ旅行のお土産を渡すために長男とデート。
お互いの中間地点の渋谷で待ち合わせ。
久しぶりにあったら、ほんのちょっと体が引き締まっている?
聞くと最近ジムに通いだしたとか。
じゃぁ、ヘルシーなものがいいだろうとしゃぶしゃぶのおいしいお店へ。

1階にタピオカ屋さんのあるビルの3階にある『海鮮 個室 しゃぶしゃぶ 九州居酒屋 ~奏~ 』
半蔵門線渋谷駅の3a出口から出て、フラフラ歩いて東急本店に向かっていたら目に入りました。

カウンターもあったけど

テーブル席へ。
やたら気になる「一周年」のポスター。
でも、もう終わってたよ(><)

まずは生中。520円
酢もつ

この日のお通し。500円
博多明太だし巻き玉子焼き

680円
明太子がたっぷり。
そっか、明太子を1本丸々玉子で巻いちゃうって“あり”なのね。
でも、家じゃ勿体なくてできないわね(^^;
いかしゅーまい

値段失念(--;
唐津のいかしゅーまい。
ここで再会できるとは(^^)

やっぱり、おいしい♪
普段のメニューにはないので、これは運命?(笑)
また、本場のいかしゅーまい食べに行きたいな~。
霜降り牛のたたき ~ハーフ~

880円
牛肉がやわらかい!!
ニンニクチップが良いアクセント。
2人ならハーフサイズでも十分な量です。
~宮崎名物~タルタルチキン南蛮

750円
長男たっての希望でチキン南蛮。
タルタルソースが、これでもか!ってくらいかかっています。
結構ボリュームあります。
やっぱり息子と一緒にご飯食べると、肉メニューが増えるわ(^^;
しゃぶしゃぶ

そして、やってきました!!しゃぶしゃぶ!!
宮崎県直送 宮崎牛 1人前 1,980円
宮崎県産 霧島豚ロース 1人前 1,880円
しゃぶしゃぶは2人前からということなので、牛と豚を組み合わせました。
コラーゲンボールとお野菜のセットで上記の値段です。

おだしを真ん中に入れてもらい…

コラーゲンボールがとけてきたら…

しゃぶしゃぶしていただきます(^^)

つけだれは、醤油だれと塩だれ。

私は醤油だれが好み、長男は塩だれの方が好みだと言ってましたよ。
野菜がいっぱいなのが嬉しかった~~~。
〆は雑炊、うどん、ラーメンとあったけれど、さすがにお腹いっぱい…
炭水化物はやめて、スイーツで〆としました。
アイス クレーム ド ブリュレ

480円
ちょっぴり時間をおいて、少しとけてきた頃が食べごろ。
帰る頃、親子連れのグループがやってきて食事会を行っていました。
渋谷で小さな子を見かけるのって、なんか新鮮。
そういう使い方ができるお店って貴重だな~と思いましたよ。
あ、食べログ話題のお店でした。

海鮮 個室 しゃぶしゃぶ 九州居酒屋 ~奏~ 渋谷東急本店前店 (しゃぶしゃぶ / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5