アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO!4日目

「ブロガーGO」4日目ダイジェストです。
5:00
筋肉痛が翌日よりも、さらに翌々日に出てくるお年頃のアラフィフ。
オイルの切れたロボットになった気分で目が覚めました。
とりあえず熱いお風呂で、ゆっくりと頭と体を目覚めさせます。
主婦の朝は1日で一番忙しいので、朝風呂は旅の醍醐味。
あぁ~旅に来ているんだな~と実感する時間。
お風呂から出ると、ちょうど夜が明けるところでした。
これぞ、リバーサイドホテル!
井上陽水の歌が脳内でリフレイン!
写真撮った時間は5:48でした。
6:00

食事もリバーサイド♪
井上陽水を歌いながら朝食ブッフェへ。

朝日が昇るのを見ながら朝食を・・・

と思ったのですが、朝から暑い(^^;
エアコンの効いた室内のお部屋の窓際に移動。
この日もタイ料理を中心に朝ご飯をいただきましたよ。
今回3つのホテルに泊まりましたが、一番お料理の種類が豊富でした。
食事を終え部屋に戻って問題勃発。
カメラのバッテリーを交換しようとして、バッテリーを充電したままアナンタラ ホアヒン リゾート&スパに忘れてきたことに気づいたのです。
写真はiPhoneで撮ることができるけど、バッテリーチャージャーは痛い。
なによりプラグは借りているWi-Fiについてきたものだ。
ホテルに電話して聞こうにも、出川イングリッシュでそんな高度なことができるわけもなく。
そういえば前日日本人スタッフがいたな・・とフロントに電話して、「日本語が話せるスタッフはいますか?」と尋ねてみたのですが、残念ながら既に帰られたようで(><)
そこでお部屋にあったメモに
「昨日宿泊したアナンタラ ホアヒン ホテルに忘れ物をした。カメラのバッテリーとバッテリーチャージャーとプラグ。私は英語が話せないので、私の代わりに聞いてもらえませんか?」と、Google翻訳を頼りに書いてフロントに持っていきました。
同じ系列のホテルなので頼めるわざ(^^;
電話してくれたスタッフからの、ホテルの部屋番号やカメラのメーカー、色などの質問には出川イングリッシュで答え、もしあったら日本に送ってもらうようお願いしてきました。
しばらくして、忘れ物が見つかったと部屋に連絡があり、ちょうどアナンタラ ホアヒンに出かける用事があるので、持ってきてくれるということになりました!!
よかった~!!
なんだかんだと、今回の旅はピンチを切り抜けられている気がします。
8:30

この日もinspection。

スパやプールを案内していただきました。
スパはいかにもリゾートという感じで気持ち良さそうでしたよ。
今回の旅でアナンタラのオリジナルシャンプーやコンディショナーを使用していたのですが、髪の毛がさらさらになるのです。
スパで使用するオイルも気になる~~。
さらに、昨年の12月にできたアヴァニ リバーサイド バンコク ホテルも見学させていただきました。

こちらは、とっても都会的でスタイリッシュなホテル。
スパもどちらかとうとメディカルスパのような感じでした。
お部屋もシンプル。
そして、一番の特徴は屋上のプール。

現在バンコクで一番高い場所にあるプールだそうです。
利用してもいいですよと言ってもらえたので、夜、絶対ここのプールに入ると誓ったのでした。
1時間半のinspectionが終わったら、この日はブロガーGO参加者全員にSPAが用意されていました。
BTSのナナ駅近くにあるディバナ・ニューチャー・スパ。
ナナ駅までは各自で移動となっていたので、タクシー2台に分乗して出かけることになりました。
タクシー正解。
隠れ家スパで、駅からはちょっと距離がありました。
私一人だったら絶対迷子になってた。
タクシーの運転手さんも迷子になってた(爆)
一緒に乗ってた泉美咲月さんがGoogleマップを使って運転手さんに道を教えてましたよ。
11:00

ディバナ・ニューチャー・スパでホットストーンマッサージと薔薇の花びらが浮いたミルキーバス。
かなり疲れていたので、寝落ちしたら勿体ないな~~と心配していたけど、マッサージが進むにつれ目が覚めてくるんですよ!
パワーが注入されていく感じ?この感覚は新しい。
終わったらセメントで固められたようだった肩のコリも取れ、ぬかるみを歩いているようだった足も軽くなっていました。
14:30

タイ茶とフルーツ(バナナめちゃ甘!!)をいただいて休んでいると、突然のスコール!!
お~~~!これぞスコール!これぞタイ!
と、喜んでいたものの、この後は自由時間なのですよ。
スコールが止むのを待っている時間も惜しく、トゥクトゥクでBTSのナナ駅まで送ってもらいました。

道が川ですよ。
ナナ駅からは各自自由。
私はサイアムに行き、巨大デパートサイアムパラゴンとサイアムセンターをブラブラウィンドーショッピング。

サイアムパラゴンとサイアムセンターを繋ぐスペースにはスコール避けと思われるジャバラ状のトンネルができていました。
次はBTSでチットロム駅に移動。
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムでカオマンガイが食べたかったのです。
が、14時~17時は休憩時間(--;
しかたなく、ショッピングセンターのセントラルワールドをちら見して、イベントスペースの屋台で買い物。

24時間空いているGolden Placeでガパオと蒸春巻きとビールを買おうとして、ビールは売ってもらえず。
14時から17時の間はお酒の販売が禁止されているのを忘れていました(--;
この時、16時15分。
ガパオと蒸春巻きだけ買って、ラチャダムリー駅からBTSでサバーン タクシン駅に行き、船でホテルに戻りました。
17:00

買ってきたガパオや蒸春巻きで遅い昼食(すでに夕食の時間)
今回は朝食から11時間後の食事。
ラインキャラクターのドーナツがかわいくてtake awayしたのだけど、持ち歩いている間にホラーになってしまいました(--;

100THBしない手軽でおいしいランチ(時間的にはディナーだけど)

その後、この旅ではじめての(笑)まったりタイム♪
アナンタラ リバーサイドホテルのプールでカクテルを飲みながらのぉ~~~んびり。
至福の時間を過ごしました。
19:30

アヴァニ リバーサイドホテルから直結しているRIVERSIDE PLAZAをブラブラ散策。

ミスタードーナツが入っていて、ちょっと泣いた。
日本食のやよい軒やお寿司屋さんもあって、ふたつとも賑わっていました。
ワコールのセールもやっていたけど、デブサイズはなし(--;
19:50

アヴァニ リバーサイドホテル26階のルーフトップバーへ。

アクリル板の仕切りの先は何もなく、地面がはるか下に見えるだけ。
かなり怖いです。
そして、満を持して(?)プールに入ろうとすると、なんとプールは19:30で終了でした(号泣)
楽しみにしていたのに~~~。

というわけでやけカクテル。

お腹は特に空いていなかったけど、夜中空腹を感じた時のために、1階のTHAI EXPRESSでパッタイをtake away。
ちなみにタイではtake outは通じなくて、take awayだった。
お風呂上りにビールと一緒にいただきましたよ。<あれ?お腹空いてなかったんじゃ?

翌日、6時集合となったので、23時には就寝しました。
というか起きていられず寝落ち。
水上マーケットへのオプショナルツアーも当初考えていたけど、体力的に限界に来ていたので、ホテルでまったりは正解だった気がします。
水上マーケットは次回。
この日の歩数。

旅のINDEXはこちら。
#エアアジア #withエアアジア #thatairasialife #tourismthtailand #アメージングタイランド #bloggergo #anantara #divana
カメラのバッテリーを交換しようとして、バッテリーを充電したままアナンタラ ホアヒン リゾート&スパに忘れてきたことに気づいたのです。
写真はiPhoneで撮ることができるけど、バッテリーチャージャーは痛い。
なによりプラグは借りているWi-Fiについてきたものだ。
ホテルに電話して聞こうにも、出川イングリッシュでそんな高度なことができるわけもなく。
そういえば前日日本人スタッフがいたな・・とフロントに電話して、「日本語が話せるスタッフはいますか?」と尋ねてみたのですが、残念ながら既に帰られたようで(><)
そこでお部屋にあったメモに
「昨日宿泊したアナンタラ ホアヒン ホテルに忘れ物をした。カメラのバッテリーとバッテリーチャージャーとプラグ。私は英語が話せないので、私の代わりに聞いてもらえませんか?」と、Google翻訳を頼りに書いてフロントに持っていきました。
同じ系列のホテルなので頼めるわざ(^^;
電話してくれたスタッフからの、ホテルの部屋番号やカメラのメーカー、色などの質問には出川イングリッシュで答え、もしあったら日本に送ってもらうようお願いしてきました。
しばらくして、忘れ物が見つかったと部屋に連絡があり、ちょうどアナンタラ ホアヒンに出かける用事があるので、持ってきてくれるということになりました!!
よかった~!!
なんだかんだと、今回の旅はピンチを切り抜けられている気がします。
8:30

この日もinspection。

スパやプールを案内していただきました。
スパはいかにもリゾートという感じで気持ち良さそうでしたよ。
今回の旅でアナンタラのオリジナルシャンプーやコンディショナーを使用していたのですが、髪の毛がさらさらになるのです。
スパで使用するオイルも気になる~~。
さらに、昨年の12月にできたアヴァニ リバーサイド バンコク ホテルも見学させていただきました。

こちらは、とっても都会的でスタイリッシュなホテル。
スパもどちらかとうとメディカルスパのような感じでした。
お部屋もシンプル。
そして、一番の特徴は屋上のプール。

現在バンコクで一番高い場所にあるプールだそうです。
利用してもいいですよと言ってもらえたので、夜、絶対ここのプールに入ると誓ったのでした。
1時間半のinspectionが終わったら、この日はブロガーGO参加者全員にSPAが用意されていました。
BTSのナナ駅近くにあるディバナ・ニューチャー・スパ。
ナナ駅までは各自で移動となっていたので、タクシー2台に分乗して出かけることになりました。
タクシー正解。
隠れ家スパで、駅からはちょっと距離がありました。
私一人だったら絶対迷子になってた。
タクシーの運転手さんも迷子になってた(爆)
一緒に乗ってた泉美咲月さんがGoogleマップを使って運転手さんに道を教えてましたよ。
11:00

ディバナ・ニューチャー・スパでホットストーンマッサージと薔薇の花びらが浮いたミルキーバス。
かなり疲れていたので、寝落ちしたら勿体ないな~~と心配していたけど、マッサージが進むにつれ目が覚めてくるんですよ!
パワーが注入されていく感じ?この感覚は新しい。
終わったらセメントで固められたようだった肩のコリも取れ、ぬかるみを歩いているようだった足も軽くなっていました。
14:30

タイ茶とフルーツ(バナナめちゃ甘!!)をいただいて休んでいると、突然のスコール!!
お~~~!これぞスコール!これぞタイ!
と、喜んでいたものの、この後は自由時間なのですよ。
スコールが止むのを待っている時間も惜しく、トゥクトゥクでBTSのナナ駅まで送ってもらいました。

道が川ですよ。
ナナ駅からは各自自由。
私はサイアムに行き、巨大デパートサイアムパラゴンとサイアムセンターをブラブラウィンドーショッピング。

サイアムパラゴンとサイアムセンターを繋ぐスペースにはスコール避けと思われるジャバラ状のトンネルができていました。
次はBTSでチットロム駅に移動。
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムでカオマンガイが食べたかったのです。
が、14時~17時は休憩時間(--;
しかたなく、ショッピングセンターのセントラルワールドをちら見して、イベントスペースの屋台で買い物。

24時間空いているGolden Placeでガパオと蒸春巻きとビールを買おうとして、ビールは売ってもらえず。
14時から17時の間はお酒の販売が禁止されているのを忘れていました(--;
この時、16時15分。
ガパオと蒸春巻きだけ買って、ラチャダムリー駅からBTSでサバーン タクシン駅に行き、船でホテルに戻りました。
17:00

買ってきたガパオや蒸春巻きで遅い昼食(すでに夕食の時間)
今回は朝食から11時間後の食事。
ラインキャラクターのドーナツがかわいくてtake awayしたのだけど、持ち歩いている間にホラーになってしまいました(--;

100THBしない手軽でおいしいランチ(時間的にはディナーだけど)

その後、この旅ではじめての(笑)まったりタイム♪
アナンタラ リバーサイドホテルのプールでカクテルを飲みながらのぉ~~~んびり。
至福の時間を過ごしました。
19:30

アヴァニ リバーサイドホテルから直結しているRIVERSIDE PLAZAをブラブラ散策。

ミスタードーナツが入っていて、ちょっと泣いた。
日本食のやよい軒やお寿司屋さんもあって、ふたつとも賑わっていました。
ワコールのセールもやっていたけど、デブサイズはなし(--;
19:50

アヴァニ リバーサイドホテル26階のルーフトップバーへ。

アクリル板の仕切りの先は何もなく、地面がはるか下に見えるだけ。
かなり怖いです。
そして、満を持して(?)プールに入ろうとすると、なんとプールは19:30で終了でした(号泣)
楽しみにしていたのに~~~。

というわけでやけカクテル。

お腹は特に空いていなかったけど、夜中空腹を感じた時のために、1階のTHAI EXPRESSでパッタイをtake away。
ちなみにタイではtake outは通じなくて、take awayだった。
お風呂上りにビールと一緒にいただきましたよ。<あれ?お腹空いてなかったんじゃ?

翌日、6時集合となったので、23時には就寝しました。
というか起きていられず寝落ち。
水上マーケットへのオプショナルツアーも当初考えていたけど、体力的に限界に来ていたので、ホテルでまったりは正解だった気がします。
水上マーケットは次回。
この日の歩数。


#エアアジア #withエアアジア #thatairasialife #tourismthtailand #アメージングタイランド #bloggergo #anantara #divana
- 関連記事
-
- アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO! ~準備編~
- アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO!5日目
- アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO!4日目
- アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO!3日目
- アメージングタイランド!微笑みの国タイ ブロガーGO!2日目