大江戸温泉物語でゆったり食事を楽しむならこちら『川長』@東京 テレコムセンター
海鮮丼130丼め

大江戸温泉物語に到着したのが、ちょうどお昼だったので、まずはランチ。
大江戸温泉物語の飲食店は長屋のような感じでフードコートが並んでいて、真ん中のテーブルで食べるようになっています。
そんな中、私たちが利用した『川長』さんは、きちんとテーブルごとに席が区切られていて、ゆったり落ち着いて食事ができるようになっています。
最初に利用したのがここなので気づかなかったのですが、これってすごい重要でした。
大江戸温泉、利用者に比べて休憩スペース少なすぎなのですよ。
お風呂上り、まったりするのにピッタリです。
そして、そんなに高くない。
ランチは980円ですよ。

私はマグロやまかけ丼セット
旦那はえび天丼セット


すんごい美味しいというわけじゃないけど、予想していたよりは美味しかった(笑)
なんと1,200円で60分飲み放題となるので、ビールを2杯以上飲みたい人にはオススメ。

御膳もおいしそうでしたよ。

とにかく人が多い大江戸温泉物語のオアシスのようなお店。

大江戸温泉物語に到着したのが、ちょうどお昼だったので、まずはランチ。
大江戸温泉物語の飲食店は長屋のような感じでフードコートが並んでいて、真ん中のテーブルで食べるようになっています。
そんな中、私たちが利用した『川長』さんは、きちんとテーブルごとに席が区切られていて、ゆったり落ち着いて食事ができるようになっています。
最初に利用したのがここなので気づかなかったのですが、これってすごい重要でした。
大江戸温泉、利用者に比べて休憩スペース少なすぎなのですよ。
お風呂上り、まったりするのにピッタリです。
そして、そんなに高くない。
ランチは980円ですよ。

私はマグロやまかけ丼セット
旦那はえび天丼セット


すんごい美味しいというわけじゃないけど、予想していたよりは美味しかった(笑)
なんと1,200円で60分飲み放題となるので、ビールを2杯以上飲みたい人にはオススメ。

御膳もおいしそうでしたよ。

とにかく人が多い大江戸温泉物語のオアシスのようなお店。
川長 (割烹・小料理 / テレコムセンター駅、船の科学館駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-
- 創業昭和17年の老舗お寿司屋さん『をり鶴』@城崎温泉
- 銀座に北海道が出現!豪快な炭焼きBBQと鮮魚を楽しもう!『銭函バーベキュー』@新橋
- 大江戸温泉物語でゆったり食事を楽しむならこちら『川長』@東京 テレコムセンター
- 桂歌丸師匠の愛した横浜橋商店街は海鮮グルメがいっぱい『宝水産』@阪東橋
- 食べて良し。買って良し。江川港直送鮮魚がおいしい『地魚工房えがわ』@秋田