冷たいフローズンモヒートと食べる熱々フライドチキン♪『GOJAMARU』@三軒茶屋

三軒茶屋の駅から徒歩7~8分?
普段あまり行かない商店街の奥に友達オススメの『GOJAMARU』がありました。
入口と窓が小さくて隠れ家っぽい。
実は見つけられなくて、何度かお店の前往復しちゃいました(^^;

外観は地味だけど、中はおしゃれよ~~。
1階はカウンター席、2階はテーブル席。
おしゃべりを楽しみたかったのでテーブル席へ。
フローズンパクチーモヒート

900円
1杯目はメニューの中でも燦然と輝いていた(ように見えた)こちら<パクチー好き
モヒートがたくさんあって、通常のモヒート以外にアップルモヒート、グレープフルーツモヒート、クランベリーモヒート、シーズンモヒート、そしてパクチーモヒートがありました。
どれもフローズンにしたり、ノンアルコールにすることができます。
シャリシャリして夏らしいドリンク。
プールサイドで飲みたいわ♪
お通しは水茄子のお刺身。
兵庫酸ファーム直送の新鮮なお野菜を使用しているそうです。
パクチーボンバー

500円
パクチーを飲みながらパクチーを食べる。
どんだけパクチー好き(笑)
これはひとり一皿はいけちゃいますね。
Freshアボカドとむね肉のタルタル

550円
新鮮なむね肉とアボカドにぽん酢ジュレを乗せ、海苔でくるんでいただきます(^^)
ぽん酢ジュレがなくても美味しかったですよ。
フローズンフレッシュモヒート

900円
2杯目はミントのモヒートをフローズンで。
おいしいのだけど、おいしいのだけど…飲みやすくて、しかもストローで飲んでいたら、酔いがまわっちゃって(^^;
お酒ですから。
基本お酒ですから。
要注意です(笑)
鳥取ヒナ丸鶏のフライドチキン

980円
最初にオーダーしておいたフライドチキンが運ばれてきました(^^)
注文を受けてから調理するので30分ほどかかります。
鳥取の大山鶏なのですが、なんと築地の鳥藤さんから仕入れしてるんですって!!
鳥藤さん人気で、築地行ってもお惣菜は売り切れのこと多いし、お食事が出来るお店は大行列だし…
ここで鳥藤さんの鶏肉が食べられるとは思いませんでした。
嬉しい~~!!
ぶつ切りモモ肉のシナモングリル

650円
こちらも鳥藤さんから仕入れている鶏肉を使用した料理。
シナモン?と、おっかなびっくり食べたけど、エスニック風でおいしかったです。
本日の獲れたてサラダ

800円
野菜に名札がついててわかりやすいし、かわいい♪
珍しい赤オクラなんて野菜もありました(^^)
セセリの岩塩ペッパー

500円
焼鳥でしか食べたことのなかったけど、こんな風に焼いてもいいのね。
ムキュムキュしたせせりの食感はそのままです(^^)
長芋のフリット スパイスソルト

500円
長芋って和の食材のイメージ。
こんな洋のお料理にもなるのね。
水牛モッツァレラのカプレーゼ

700円
フルーツトマトが甘い!!
トマトだけ食べてもおいしかったです(^^)
シェフ特製 濃厚ボロネーゼ

900円
普通のボロネーゼとちょっと違う味。
あんまりトマトトマトしてないの。
デザートも食べたかったけど、さすがにお腹いっぱいでした(^^;
気が付けば2階のテーブルは満席!!
フローズン系のドリンクは、ちょっぴり時間がかかるので、OPEN同時に行くのがオススメです。
モヒートがたくさんあって、通常のモヒート以外にアップルモヒート、グレープフルーツモヒート、クランベリーモヒート、シーズンモヒート、そしてパクチーモヒートがありました。
どれもフローズンにしたり、ノンアルコールにすることができます。
シャリシャリして夏らしいドリンク。
プールサイドで飲みたいわ♪
お通しは水茄子のお刺身。
兵庫酸ファーム直送の新鮮なお野菜を使用しているそうです。
パクチーボンバー

500円
パクチーを飲みながらパクチーを食べる。
どんだけパクチー好き(笑)
これはひとり一皿はいけちゃいますね。
Freshアボカドとむね肉のタルタル

550円
新鮮なむね肉とアボカドにぽん酢ジュレを乗せ、海苔でくるんでいただきます(^^)
ぽん酢ジュレがなくても美味しかったですよ。
フローズンフレッシュモヒート

900円
2杯目はミントのモヒートをフローズンで。
おいしいのだけど、おいしいのだけど…飲みやすくて、しかもストローで飲んでいたら、酔いがまわっちゃって(^^;
お酒ですから。
基本お酒ですから。
要注意です(笑)
鳥取ヒナ丸鶏のフライドチキン

980円
最初にオーダーしておいたフライドチキンが運ばれてきました(^^)
注文を受けてから調理するので30分ほどかかります。
鳥取の大山鶏なのですが、なんと築地の鳥藤さんから仕入れしてるんですって!!
鳥藤さん人気で、築地行ってもお惣菜は売り切れのこと多いし、お食事が出来るお店は大行列だし…
ここで鳥藤さんの鶏肉が食べられるとは思いませんでした。
嬉しい~~!!
ぶつ切りモモ肉のシナモングリル

650円
こちらも鳥藤さんから仕入れている鶏肉を使用した料理。
シナモン?と、おっかなびっくり食べたけど、エスニック風でおいしかったです。
本日の獲れたてサラダ

800円
野菜に名札がついててわかりやすいし、かわいい♪
珍しい赤オクラなんて野菜もありました(^^)
セセリの岩塩ペッパー

500円
焼鳥でしか食べたことのなかったけど、こんな風に焼いてもいいのね。
ムキュムキュしたせせりの食感はそのままです(^^)
長芋のフリット スパイスソルト

500円
長芋って和の食材のイメージ。
こんな洋のお料理にもなるのね。
水牛モッツァレラのカプレーゼ

700円
フルーツトマトが甘い!!
トマトだけ食べてもおいしかったです(^^)
シェフ特製 濃厚ボロネーゼ

900円
普通のボロネーゼとちょっと違う味。
あんまりトマトトマトしてないの。
デザートも食べたかったけど、さすがにお腹いっぱいでした(^^;
気が付けば2階のテーブルは満席!!
フローズン系のドリンクは、ちょっぴり時間がかかるので、OPEN同時に行くのがオススメです。
GOJAMARU (イタリアン / 三軒茶屋駅、西太子堂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 苺がそのままかき氷に♪『ハニービークレープ』@高円寺
- 1本6,666円の幻の日本酒を1,767円で飲んできた!!『日本酒原価酒蔵』@渋谷
- 冷たいフローズンモヒートと食べる熱々フライドチキン♪『GOJAMARU』@三軒茶屋
- すごい肉の盛合せは本当にすごい!『ADONE』@千駄ヶ谷
- 健康と美味しさにこだわったお食事処『竜泉寺の湯 湯上りキッチン一休』@草加谷塚