健康と美味しさにこだわったお食事処『竜泉寺の湯 湯上りキッチン一休』@草加谷塚


9月10日(土)朝5時にOPENする竜泉寺の湯 草加谷塚店。
ひとあし先に施設体験会に参加させていただきました。
お風呂の紹介の前に健康とおいしさにこだわったお食事処を紹介します。
湯上りキッチン 一休

1階エントランスを入ると、すぐ横に『湯上りキッチン 一休』があります。


211席の広いレストラン。

テーブル席以外に個室もあります。

カウンター席もあるので、1人で来ても利用しやすいです。
そして、温泉施設のレストランとは思えない充実したメニューなのですよ。

入口には野菜ブッフェが。


単品なら720円、食事とセットにすると450円で野菜ブッフェが利用できます。
極み鉄火丼

980円
鮪は一頭買いしているので、鮪メニューが豊富。
しかも冷凍ではなく生鮪なので、味が全然違います。
ご飯は酢飯ですが、お米は北海道産再高級品種ゆみぴりか使用。
お味噌汁付きで980円はリーズナブルです。
名物カレー玄うどん定食

980円
白米か十六穀米が選べます。
コロッケと漬物付き。
うどんがこだわりのうどんなのですよ。

脂肪と糖の吸収を抑える玄うどん。
秘密はうどんに含まれている難消化性デキストリン。
血糖値や中性脂肪の上昇を抑えます。
辛さは普通、辛口、激辛から選べるようになっています。
激辛でも、それほど辛くないので、普通なら子どもでも大丈夫かも。
いろいろ食べたいときはセットで。
三色蕎麦御膳

1,200円
山菜、めかぶ、とろろの三色のお蕎麦の食べ比べ。
もちろんお蕎麦も自家製麺。
打ち立て茹でたてです。
天ぷらとお寿司3貫もついてボリューミー。
一休まぐろ膳

1,050円
お蕎麦も鮪も食べたいときは、こちらのセット。

お風呂で、こんな本格的なお寿司が食べられるなんて…


漬けまぐろの天ぷらも!
サクサクした衣と、ほろほろとやわらかい鮪の食感がおいしい。
お肉では、このやわらかさは出ない~。
でも、食べ応えはお肉のカツと変わらないよ。

つやつやとしたお蕎麦。
大盛りも無料です。
お風呂上がりの一杯も充実していますよ~~!!

生ビールはもちろん、日本酒、焼酎と揃っています。
手作りおぼろ豆腐

420円
国産の豆乳を使用して店内で作られているおぼろ豆腐。
大豆の味がしっかりするお豆腐です。
長芋唐揚げ

270円
サクッ!ホクホク!
これはビールがすすむ味ですね。
生まぐろ爆弾

460円
生まぐろをつまみにビールを飲む♪
生まぐろ、納豆、キムチ、とろろ、芽かぶ、卵。
混ぜていただきました(^^)
パリパリ揚げ餃子

370円
こちらもビールにピッタリのおつまみです。
湯上りに熱々の揚げ餃子と冷たいビール!!
極楽!!
マグロカツ

510円
タルタルソースかソースをつけていただきます。
クリミアソフトクリーム

470円
デザートも充実!!
かき氷やパフェもありました。
どれもおいしくて、しかも体に良いというのだから、温泉抜きでも利用したくなります。<本末転倒(笑)
一休の横には作り立てのスムージーが飲めるドリンクスタンド『潤美茶房』もありましたよ。
湯上りキッチン一休 (魚介・海鮮料理 / 谷塚駅、見沼代親水公園駅、草加駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 冷たいフローズンモヒートと食べる熱々フライドチキン♪『GOJAMARU』@三軒茶屋
- すごい肉の盛合せは本当にすごい!『ADONE』@千駄ヶ谷
- 健康と美味しさにこだわったお食事処『竜泉寺の湯 湯上りキッチン一休』@草加谷塚
- エビスビールが198円!リーズナブルなのに落ち着いて飲める『雅屋』@原宿
- 今年で創業40年。古市庵の公開試食会に参加してきました♪