毎月3種類のワインがグラス1杯分ずつ届く『TRIWINE』2回目♪

毎月3種類のワインがグラス1杯分ずつ届く『TRIWINE』
毎月26日くらいに届くのですが、ちょっとタイミングが合わず受け取るのが遅くなってしまって、レビューが少し遅れちゃいました。
今回、届いたワインはこちら。

2014 Atraxia Chardonnay /Kevin Grant
2012 Royale Cabernet Sauvingnon /Koyle
2014 Pearson's Vineyard Pinot Noir /Koyama Wine
気に入ったらリーズナブルな値段でボトルを購入することもできます。

ワインの名前、生産者、産地、品種、特徴、生産者の情報や個性、生産地の土壌や気候、おいしく飲むためのコツが描かれたワインノートが今回もついていました。

2014 Ataraxia Chardonnay /Kevin Grant
まずはケヴィン・グラントのアタラクシア シャルドネ 2014。
白桃のような香りがする甘口の白ワイン。
いつも辛口の白ワインばかり飲んでいるので、こんなしっかり甘口の白ワインは久しぶりです。
キリッと冷やしていただきました。
アミューズにはアボカドの卵黄グラタンを。
半分に切ったアボカドのくぼみに卵黄を入れ、マヨネーズをしぼってトースターで5分。
とろりん卵黄とアボカドおいしかった♪
後ろでメイが狙っています(^^;


2104 Pearson's Vineyard Poin Noir Koyama Wines
昨晩のワインはコヤマ ワインのピアソンズ・ヴィンヤード。
夕食のメインがタンドリーチキンだったので、赤ワインを選びました。
神奈川県出身の日本人醸造家・小山竜宇氏の作るワイン。
香りはフレッシュで、タンニンも滑らか。
スパイシーなタンドリーチキンによくありました。
グラス1杯のワイン。
今日は洗濯頑張ったとか、リビングの掃除頑張ったとか、自分へのちょっとしたご褒美にもいいですよね。
>>http://discover.triwine.jp/
TRIWINE

2014 Ataraxia Chardonnay /Kevin Grant
まずはケヴィン・グラントのアタラクシア シャルドネ 2014。
白桃のような香りがする甘口の白ワイン。
いつも辛口の白ワインばかり飲んでいるので、こんなしっかり甘口の白ワインは久しぶりです。
キリッと冷やしていただきました。
アミューズにはアボカドの卵黄グラタンを。
半分に切ったアボカドのくぼみに卵黄を入れ、マヨネーズをしぼってトースターで5分。
とろりん卵黄とアボカドおいしかった♪
後ろでメイが狙っています(^^;


2104 Pearson's Vineyard Poin Noir Koyama Wines
昨晩のワインはコヤマ ワインのピアソンズ・ヴィンヤード。
夕食のメインがタンドリーチキンだったので、赤ワインを選びました。
神奈川県出身の日本人醸造家・小山竜宇氏の作るワイン。
香りはフレッシュで、タンニンも滑らか。
スパイシーなタンドリーチキンによくありました。
グラス1杯のワイン。
今日は洗濯頑張ったとか、リビングの掃除頑張ったとか、自分へのちょっとしたご褒美にもいいですよね。
>>http://discover.triwine.jp/
TRIWINE
- 関連記事