夏バテ防止に豚シャブを♪お料理がおいしい居酒屋『十米』@内幸町

通勤に利用している三田線。
友達が今回予約してくれたのは三田線の内幸町の駅から徒歩30秒の居酒屋『十米』でした。
雨の日だったので、駅から近くて助かりましたよ。
傘をささなくても大丈夫な距離。
でも、カメラを濡らしたくなかったので外観写真はなしです。
ビルの2階と4階がお店で、受付は4階でした。

お部屋は半個室。
お隣の席にお客さんが来たら、ロールカーテンを下して仕切にしました。
今回利用したコースは食べログのこちら。
☆せいろ蒸し&刺盛り☆〔贅沢プレミア8品コース〕 2時間飲み放題付き! 5,500円→5,000円
飲み放題はキリン一番搾りやハイボール、サワー各種、焼酎、日本酒、ワインなど。
ワインなら赤・白1種類ずつ、焼酎も麦・芋一種類ずつといった感じですが、いろんなジャンルが飲めるようになっています。

とりあえずお疲れ酸サワーで。
クエン酸プラスの甘くないソーダサワーって感じです。
肥前産ありた鶏のカルパッチョ

鶏のカルパッチョって珍しい。鶏肉が新鮮な証拠ですよね。
メニューは燻製になっているので、たまたま良い鶏肉が入荷したのかしら?ラッキー♪
やわらかくて臭みもなく、あっさりとした鶏肉でした。
丸ごとトマトと蒸し鶏のサラダ

これはインパクト大!!
運ばれて来たら歓声があがりましたよ(笑)
トマトだけかと思いきや、中には蒸し鶏が。
見た目だけでなく、食べても驚きのあるサラダでしたよ(^^)
本日の水揚げ3種盛り

この日は鮪、鯵、カンパチ。
最近、おいしい青魚ばかり食べているので、ちょっと鯵に手を出すのに勇気がいったのですが…新鮮な鯵でした!!
チェーン店の居酒屋でおいしい鯵が食べられるとは思わなかった<失礼
「やっぱり築地が近いからじゃない?」とお友達。
お店での管理もしっかりしているんでしょうね~。
枝豆ととうもろこしのつまみ揚げ

これ美味しい!!とうもろこしの甘さがたまりません!!
しかも熱々。出来合いのものをレンジで温めているのではなく、お店で揚げたてを出してくれている感じです。
ビールのおつまみにピッタリなんだけど、おやつでも食べたい(笑)
七日間熟成 新潟県産妻有ポークのせいろ蒸し

メインのせいろ蒸し。豚肉の脂が落ちてさっぱりと。その脂は旨みとともに野菜にしっかり浸み浸みしています。

ぽん酢もいいけど、岩塩で食べるのも素材の味がよくわかって美味しかったです。
豚肉には夏バテ効果もあるので、これからの時期ピッタリかも。
アンデスポテト バター醤油

これ、シンプルなのにめっちゃおいしい!!
小さなアンデスポテトを素揚げして、ホクホク状態のところにバター醤油。
ちょっと箸が止まらなくなって困りました(^^;
アンデスポテトだから、このホクホク感が楽しめるのかな?
なめことモロヘイヤの冷やしたぬき蕎麦

〆はお蕎麦。ネバネバ素材たっぷりで、こちらも夏バテ予防になりそう。
江戸流行婦凛

デザートは雑誌で話題の江戸流行婦凛。
使用している卵が違うそうだけど、ほぼ江戸流行婦凛(笑)
小さめサイズなので、お腹いっぱいと思っててもスルン♪と食べられます(^^)
全体的にお料理はヘルシー。
だからといってボリューム不足というわけでもなく。
お料理は私的には○
飲み放題のメニューが、もうちょっと種類があると嬉しいかな~。
でも、都内でこの値段&このコースなら、会社の宴会などに重宝しそう。
帰りはJR新橋駅へ。
こちらも徒歩2分もしないで着きました。
幹事さん、ありがとうございました(^^)
居酒屋 十米 新橋レンガ通り店 (居酒屋 / 新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- 銀ブラのあとはオシャレでリーズナブルなディナーを♪『サイカ』@銀座
- 明るいセクハラ居酒屋(笑) 『ぶっちぎり酒場』@神田
- 夏バテ防止に豚シャブを♪お料理がおいしい居酒屋『十米』@内幸町
- 茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ マルシェ編
- 茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ ビストロ編