茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ ビストロ編
第2回茨城マルシェブロガー試食会後半では、茨城県産のお肉料理を色々試食させていただきました。
前半の記事はこちら>>茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ マルシェ編
いや、もう、試食ってレベルじゃないんですけどね(^^;
私たちは1階のイベントスペース(?)でいただいたのですが、ビストロでランチタイムやディナータイムに実際に提供されいるメニューです。
つくば茜鶏黒こしょう焼き

ディナーメニュー 1,015円

黒こしょうソースで焼いた茜鶏を、柚子胡椒や葱味噌と一緒にキャベツに巻いていただきます。
何もつけなくても、結構ピリ辛!!
納豆とんかつ

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

豚肉の中に納豆。
ソースではなくお醤油で。

豚肉に挟んであるけど主張する納豆(笑)
このメニューは茨城マルシェオリジナルです。
さつまいもとんかつ

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

こちらはソースでいただきます。
私は納豆より、こっちの方が好きかな。
さつまいもの甘さが豚肉とよくあいます(^^)
茨城のさつまいもは、鹿児島に次ぐ生産量なんですって。
ポークジンジャー

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

茨城のブランド豚ローズポークを、しっかり味わえるメニュー。
弾力があるのだけど、やわらかく、食べやすいお肉でした。
常陸牛ステーキ重

ランチメニュー 2,700円(ご飯・お味噌汁つき)
バスの時間の関係で、私は途中で帰ったのですが、その後奥久慈しゃもすきやきも試食に出てきたそうです。残念!!
ディナーメニューで2,678円(単品)とのことなので、今度自分で食べに行こうと思います(^^)
ご馳走さまでした!!
茨城マルシェ
http://ibarakimarche.com/
東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル1F
03-5524-0818
前半の記事はこちら>>茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ マルシェ編
いや、もう、試食ってレベルじゃないんですけどね(^^;
私たちは1階のイベントスペース(?)でいただいたのですが、ビストロでランチタイムやディナータイムに実際に提供されいるメニューです。
つくば茜鶏黒こしょう焼き

ディナーメニュー 1,015円

黒こしょうソースで焼いた茜鶏を、柚子胡椒や葱味噌と一緒にキャベツに巻いていただきます。
何もつけなくても、結構ピリ辛!!
納豆とんかつ

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

豚肉の中に納豆。
ソースではなくお醤油で。

豚肉に挟んであるけど主張する納豆(笑)
このメニューは茨城マルシェオリジナルです。
さつまいもとんかつ

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

こちらはソースでいただきます。
私は納豆より、こっちの方が好きかな。
さつまいもの甘さが豚肉とよくあいます(^^)
茨城のさつまいもは、鹿児島に次ぐ生産量なんですって。
ポークジンジャー

ランチメニュー 1,490円(ご飯・お味噌汁つき)

茨城のブランド豚ローズポークを、しっかり味わえるメニュー。
弾力があるのだけど、やわらかく、食べやすいお肉でした。
常陸牛ステーキ重

ランチメニュー 2,700円(ご飯・お味噌汁つき)
バスの時間の関係で、私は途中で帰ったのですが、その後奥久慈しゃもすきやきも試食に出てきたそうです。残念!!
ディナーメニューで2,678円(単品)とのことなので、今度自分で食べに行こうと思います(^^)
ご馳走さまでした!!
茨城マルシェ
http://ibarakimarche.com/
東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル1F
03-5524-0818
茨城マルシェ (カフェ / 銀座一丁目駅、有楽町駅、京橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 夏バテ防止に豚シャブを♪お料理がおいしい居酒屋『十米』@内幸町
- 茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ マルシェ編
- 茨城マルシェブロガー試食会『肉とビール』に参加してきました♪ ビストロ編
- 銀座の地下にあるミステリアスなバーで妖精と乾杯♪『アイアンフェアリーズ』@銀座
- 人気の「ひげのパン屋」が港北NTにOPEN♪『北のぱん焼小屋』@センター北