#お肉は飲み物 #ご飯は飲み物 #恐ろしい焼肉屋 @赤坂 ホルモン松田

恐ろしい焼肉屋さんが赤坂にOPENしてましたよ。

赤坂見附の駅からは徒歩1分くらい?
1階に磯丸水産の入っているビルの5階です。

私たちはテーブル席だったけど、カウンター席もあるので、カップルで利用するときは並んで座れていいかも。
この日はお肉は3,000円のおまかせコースでおねがいしちゃいました。
食べたりなかったら追加と言うことで。
お皿に乗っているお肉は4人前です。

とりあえずビール(580円)。
瓶ビールもあります。
キムチ2種

ジャガイモのキムチって初めてです。
厚切り極上タン

「レモンの時代は終わった!」
と柚子の入った塩ポン酢でいただきました。

ハツ

お刺身でも食べられる新鮮なハツ(心臓)

サッと、本当にサッと炙っただけでいただきます(^^)
サクサクとした特徴的な歯ごたえが堪りません!!
肉寿司

ひゃ~~~~~!!テンションのあがる一品が出てきましたよ~~!!

軽く炙った肩ロース肉を乗せたお寿司。シャリには自家製のガリが混ぜ込んであります。
シマチョウ

梅肉タレで。

梅肉はいいですね~。さっぱり食べられます。
サーロインの松田焼き

素敵なお肉が運ばれてきましたよ。

お店の人が両面を軽く炙り

とろろだれに入れてくれます。

それをON THE RICE!!
やばい!!
飲み物!!
肉もスルン♪ご飯もスルン♪スルン♪スルン♪スルン♪

あっちゅー間に完食(^^;;
もう1杯食べたい・・・・
でも、ここはこの「もう少し食べたい」で止めておくのがベストだと思います。
暫く余韻にひたれます。
脳内でおいしさを反芻。
脳が牛の胃袋状態。
エア松田焼き(笑)
いやぁ~~極上な幸せを感じられる1杯でした。

飲み物は生マッコリ(1,200円)へ。
上ハラミ

なんと生姜醤油でいただくんです。
お肉に生姜?!
驚いたけど、これは”あり”です(笑)

王様カルビ

部位としては三角バラだそうで。
お出汁とレモンを使った和風だれでいただきました。
コプチャン


脂うまぁ~~~。
蕩ける~~~。
ミノとミノサンド



〆はやっぱりホルモンなのです。
で、なんかとっても食べるメンバーで(笑)更に追加。
炙りユッケ

上に乗っているのは兵庫県産のこだわり卵「蘭王」です。
〆は選びきれずに(笑)
肉屋のカレーと冷麺、1人前ずつオーダーしてシェアしてもらいました。
肉屋のカレー

牛スジ入りのカレー。
口に運ぶと牛肉の甘さが広がるけど、最後はピリリとした辛さが口の中を〆ます。
冷麺

カレーもおいしいけど冷麺も特徴的です。

スープがフレンチの手法を使っているのです。
野菜とお肉を煮込んで、卵白でアクを取って、澄んだ極上のコンソメスープでいただく冷麺。
これはこのお店じゃなければ食べられません。
お腹に余裕があったら是非たべてもらいたい逸品です。
こちらのお店にはもう一つのウリが!!
店員さんが美男美女だらけなのです。
特にオーナーさんは近々私が見に行こうと思っていた映画にも出演するとか!!
お肉がさらにおいしく感じられます(笑)
ホルモン松田 (焼肉 / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 人気の「ひげのパン屋」が港北NTにOPEN♪『北のぱん焼小屋』@センター北
- 京都駅前の地下街にあるおばんざいのお店『味彩や』@京都
- #お肉は飲み物 #ご飯は飲み物 #恐ろしい焼肉屋 @赤坂 ホルモン松田
- ペットボトルのお茶とは別物!ワイングラスでいただく冷たい宇治煎茶『茶房 藤花 』@奈良
- 朝ご飯で茶粥定食をいただきました。『神仙境』@奈良