百聞は一食に如かず!ラーメンなのにフレンチ!!@北池袋 幻のタンポポ

東武東上線北池袋駅から徒歩1分。
改札を出て左に曲がり、最初の細い細い小道を左に入っていくと小さなお店があります。
ここのラーメンが斬新なのです。

ラーメンメニューはこれだけ。
中華そばは塩と醤油の2種類。
大盛り無料なのが嬉しい♪

上を向くと何やらお酒のつまみのようなメニューも。
以前、飲み屋さんだったときの常連さんのリクエストで、少しおつまみも残しているのだそうです。

悩んで悩んで中華そばの塩。
得のせ 1,000円。

塩ラーメンなのにスープが白濁している?!
ひとくち飲んでビックリ!!
今までにないラーメンスープ!!
聞くとお店の店長さんはフレンチのシェフ経験もありとのこと。
カウンターには、こんな張り紙が。

大山どり、国産豚、鹿児島本枯れ、三陸根昆布、千葉煮干し、香味野菜、その他。
これらをフレンチの手法でスープにして、深みのある味わいになっているんですね。
当然、化学調味料は不使用。
口の中いっぱいに広がる優しい甘さ。
その後、独特の濃厚なスープの味がするのだけど、これが本当に斬新な味。
思わず
「なに?これ!」と声を出しちゃいましたよ(^^;;

細い麺はスープによく絡みます。
そして得もりの具が凄い!!

ローストポーク

ローストチキン

チャーシュー

煮玉子

中の半熟状態も、もろ好み♪

そして焼いたモッツアレラチーズ。
モッツアレラチーズは少しずつスープに溶かして、スープの味を変えながら飲むのがツウ。
と言うことを、ひとくちで食べてしまってから、店長さんに教えてもらいました。
遅いよ!!(笑)
というか、私ががっつきすぎ?
改めて説明するまでもなく、自家製のローストポーク、ローストチキン、チャーシューも、それぞれが完成された一品です。
メニューにあった肉ごはん(300円)は、このお肉が全部乗せなんですって!!
カレー(300円)はラーメンスープをベースにしたカレー。
こちらもおいしそう!!
冷やし中華やつけ麺も気になる~~。
再訪して全メニュー制覇したいお店です。
営業は月・火・水・土は17時~
日曜日だけ11時半~
どの日のスープがなくなるまで。
日曜日は13時半にはスープがなくなることも。
突然お休みの時もあるので、Facebookでチェックしてから行くべし♪
>>幻のラーメン タンポポ Facebook
東京都豊島区池袋本町1-37-11 1F
090-3401-0940
中華そば 幻のタンポポ (ラーメン / 北池袋)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- 魚介の旨みたっぷりのお殿水ラーメンは健在!焼き魚もおいしい『峠の茶屋 お殿水』@秋田
- 初蒙古タンメン中本で北極ラーメンに挑戦するという暴挙@目黒
- 百聞は一食に如かず!ラーメンなのにフレンチ!!@北池袋 幻のタンポポ
- 一度食べたら絶対ハマる!この夏は”シャーベット葛冷麺”がオススメ! 『野郎ラーメン』@恵比寿
- 中華からカフェメニューまで。メニュー豊富なレストラン@マカオ 回味盒子