都内でめずらしいお魚が食べたかったら『魚と水』@五反田

おいしいお魚が好きです。
だから海鮮丼を食べ歩いているわけですが…。
五反田に魚好きが集まるお店があると聞いて、連れてきてもらいました。
都内ではなかなか食べられない珍しいお魚が食べられるそうなのですよ。

JRなら五反田。
池上線なら大崎広小路。
どちらも徒歩3分ほど。
地下1階にありました。

まずはプレミアムモルツ生!
380円
この日のお通しは、魚のリエットでした。
刺身盛り合わせ 5点盛り

1,680円
魚好きとしてはお刺身盛り合わせは外せません。
天然真鯛、びんちょう鮪、尾長鯛、国産地蛸、天然帆立。

単品メニューの中から好きなものを2つまで選ぶことができます。
この日おすすめだという尾長鯛と天然帆立をお願いしました。

帆立は肝まで新鮮でおいしかったです。
高級魚の尾長鯛のお刺身を居酒屋で食べられるとは思いませんでした。
鯛は松皮造りで皮までおいしくいただきましたよ。
メープルがっこチーズ

480円
がっこがたくさん入っていてボリューミー。
日本酒なら、これだけで十分お酒のあてになりそう。
いぶりがっことクリームチーズの組み合わせは他のお店でも見かけるようになったけど、メープルシロップは新しいです。
ここは日本酒も種類が豊富で、日本酒好きにはたまらないお店なのだそうですが、この日は日本酒ではなくウィスキーな気分でした。
というわけで、ここからウィスキー。
知多ハイボール

450円
安!!
白身魚のバジルフリット トマトクリームタルタル

780円
衣にバジルが入っているから、見た目よりもサッパリ。

自家製タルタルソースが、また、普通のタルタルソースよりあっさりめなのよ。
こぼれ寿司

980円
凄いのが運ばれてきました(^^;;
キントキダイとコブダイが乗っていて、イクラがこぼれています。
っていうかコブダイ?
コブダイってあの水族館でしか見ることがないデコッパチのような魚だよね(^^;
食べられたんだ!!

恐る恐る口に運んでみると・・・
なかなか独特の風味がありますね。
水族館で見るたび口の中によみがえり、涎たらしそう。<危ない人です
珍しい魚を食べることができました(^^)
白州ハイボール

480円
やっぱ安い!!
鱧のさつま揚げ

470円
めっさ鱧!!
口の中いっぱいに鱧の味が広がる!!
今まで食べていたさつま揚げって何?ってくらい、お魚の味がしっかりするさつま揚げ。
焼き魚食べている気分。
骨がなくて食べやすい。私はこっちの方が好き(笑)
山崎ハイボール

480円
安いからバンバン頼めちゃうよ(^^;
鯛茶漬け

680円
〆はお出汁をかけて食べる鯛茶漬け。
熱々のお出汁をかけると鯛が半生状態になるのですよ。
たまりませんな!!
おいしいお魚を堪能できて、大満足の夜でした(^^)
五反田 海鮮居酒屋 魚と水 (居酒屋 / 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事