料理は科学です♪おいしくて楽しい、理系の心をガッツリつかむ『肉LABO』@田町

子どもの頃の夢はマッドサイエンティストと呼ばれる人間になることでした。
ビーカーにフラスコ、ピペット、シャーレ―、スピッチ…
曲線が美しい道具に囲まれて日々を過ごしたかったです。
そんな子どもの頃の夢を思い出させてくれるような、誰もが科学者になれる素敵な(?)お店が田町にありましたよ!!

その名も『肉LABO』

OPENして間もないのですが、クチコミで噂が広がっているようで、この日も予約でいっぱいでした。
開店と同時に入って、なんとか1枚パチリ。
鈍く光るパイプが素敵です。

メニュー表はノート!!
テンション上がるわ~~ww

まずはがぶのみスパークリングを。
大きなグラスに氷を入れて、スパークリングワインをなみなみと注いでくれます。
最初はビールより泡で乾杯することが多いけど、量が少ないのがちょっとネックだったのよね~(^^;
これならたっぷり飲めて嬉しいです。
野菜スティック 肉ラボ式オリジナル肉味噌付き

550円

ガラス瓶にびっしり詰まった野菜スティックをピンセットで取り出して食べるのです。
楽しい~~~!!
そしてお肉ごろごろの甘いお味噌が野菜によくあうのです!!
レバ味噌株式分割

680円
好き嫌いがなさそうで、皿まで食べそうな人間と思われていますが、実はレバーと軟骨が苦手です。
どんなに「おいしいよ」と言われても、おいしかった試しがないのがレバーペースト。
と・こ・ろ・が
ここのレバーペーストは、本当においしかった!!
赤味噌がレバーの臭みを消しているの?
甘めの蕪につけると、さらにレバーのおいしさがひきたちます。
蕪と株をかけているのも面白いです!!
黒トリュフポテトサラダ

500円
ひゃ~~。黒トリュフたっぷりで贅沢なポテトサラダ!!
香りがいいです!!
ジャガイモはインカの目覚めかな?
シャルキュトリー4種盛り合わせ

1,280円
18ヶ月熟成パルマ産プロシュート、イベリコサラミ、岩中パストラミ、鴨生ハムの盛り合わせ。
いろんなお肉を少しずつ食べられるのは、女性に嬉しいメニューです。
気に入ったら、あとからそれだけ単品で追加オーダーすればいいしね。
本日のおすすめ肉 葡萄牛

ブランドにこだわらず、おいしいお肉を提供しているとのこと。
赤身のお肉だけど、やわらかくて食べやすかったです。
あとは一番上の写真。
白レバーポワレ 赤ワインソース
780円
う~~ん。レバーのおいしさに目覚めちゃう?
鶏のレバーをフォアグラ風にポアレした一品。
鶏レバーだからお値段もリーズナブル!!
でも、フォアグラに負けていないおいしさです。
どうしてこちらのお店のレバーはおいしいのかしら?
下拵えがしっかりしているから?
レバー苦手な私がおいしいということは、逆にレバー好きの人には物足りないんじゃないかしら?と思ったのだけど、レバー好きの人も「おいしい」と言っていたから不思議(笑)
レバーのおいしいところだけ残しているのかな?
レバー克服できたかと思い、他のお店でレバーメニューを頼んでみたけど、やっぱりダメでした(^^;
ここのレバーが好きみたい。
どうやって調理しているのか気になる~~。
パンナコッタ

オレンジとベリーのソースはスポイトに入って出てきくるという凝りよう!!
おいしいのは勿論、演出も楽しめるお店でした。
〆のコーヒーがビーカーで出てきたら、学生時代を思い出して泣きだす人が出てくると思う(笑)
肉LABO (居酒屋 / 田町駅、三田駅、芝浦ふ頭駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- コンプリートしたくなっちゃう日本酒カードが嬉しい『紺碧の海』@六本木
- 辛い!旨い!伝説の激辛カレーが復活?!トリプルセブン@水道橋
- 料理は科学です♪おいしくて楽しい、理系の心をガッツリつかむ『肉LABO』@田町
- 地元の人と一緒においしい飲茶をいただきました@マカオ 新風帆飯店
- 予想以上の辛さに悶絶!そしてクセになる(^^;日本初上陸の韓国チキン@六本木 キョチョン